茸とじゃが芋のクリーム煮♪簡単牛乳鶏胸肉

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
risa0824さん、つくれぽ6件有難う!ビタミンC・B6・カリウムを含むじゃが芋は、お腹の冷えや便秘に!短時間で仕上げ
このレシピの生い立ち
じゃがいも
性味:甘・平
帰経:胃・大腸
効能:和胃、補気、健脾
適応症:脾気虚・悪心・嘔吐・便秘
茸とじゃが芋のクリーム煮♪簡単牛乳鶏胸肉
risa0824さん、つくれぽ6件有難う!ビタミンC・B6・カリウムを含むじゃが芋は、お腹の冷えや便秘に!短時間で仕上げ
このレシピの生い立ち
じゃがいも
性味:甘・平
帰経:胃・大腸
効能:和胃、補気、健脾
適応症:脾気虚・悪心・嘔吐・便秘
作り方
- 1
材料をそろえる。しめじは石づきを取り、小房に分けます。
- 2
しいたけは石づきを取り2つに切ります。じゃが芋は皮をむいて4つ切り~6つ切りにします。
- 3
鶏むね肉は、繊維によって、まず2つに分け、右の部分を繊維に沿って3つに切る。
- 4
3の鶏むね肉を、繊維に流れに垂直に切り、一口大の削ぎ切りにする。
- 5
4の鶏むね肉に塩こしょうして、片栗粉(分量外)を入れた袋に入れてまぶす
- 6
2のじゃが芋を皿にのせふんわりラップをかけて、500W7~10分レンジで加熱する
- 7
フライパンを熱して、油を引かないで、5の鶏むね肉を重ならないように並べて両面焼いて皿にとる
- 8
フライパンにバター大さじ3を熱し、玉ねぎを炒めて
- 9
小麦粉を加えて、さらに炒めます
- 10
牛乳又は豆乳を注ぎいれ
- 11
砕いたコンソメを加えて沸騰しないように煮ます
- 12
7の鶏むね肉を加え
- 13
6のじゃが芋を加え
- 14
フライパンにバター大さじ1を熱し、1と2の茸をサッと炒め
- 15
15を14に加える
- 16
塩こしょうで味をととのえ、パセリをふりかけて、出来上がり!
似たレシピ
-
豆乳のミネラルクリーム煮♪簡単クリスマス 豆乳のミネラルクリーム煮♪簡単クリスマス
ビタミンC・B6・カリウムを含むじゃが芋は、お腹の冷えや便秘に♪カルシウム・ビタミンK・蛋白質を含む豆乳 漢方薬のタカキ大林店 -
豚肉と茸の豆乳クリーム煮♪簡単 豚肉と茸の豆乳クリーム煮♪簡単
ビタミンB1・ナイアシン・たんぱく質・B6・亜鉛を多く含む豚肉♪バターの代わりにオリーブオイル♪豆乳をプラスしました♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
キャベツのビタミンクリーム煮♪簡単 キャベツのビタミンクリーム煮♪簡単
noayaneさん、レポ2件ありがとう!ビタミンK・C・葉酸を含むキャベツ♪カルシウム・ビタミンK・蛋白質を含む豆乳♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
白菜の中華風クリーム煮♪豆乳で簡単 白菜の中華風クリーム煮♪豆乳で簡単
eiyoushiさん、カレー風味つくれぽありがとう!ビタミンK・葉酸・Cを含む白菜♪食物繊維・たんぱく質を含む白菜 漢方薬のタカキ大林店 -
鶏じゃが芋のクリーム煮♪眼精疲労簡単薬膳 鶏じゃが芋のクリーム煮♪眼精疲労簡単薬膳
や~たん食堂さん、つくれぽありがとう!鶏肉・じゃが芋(補気養血)・牛乳(滋陰補腎)は眼精疲労に相性の良い組み合わせ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
白菜と鶏むね肉と牛乳の簡単クリーム煮♪ 白菜と鶏むね肉と牛乳の簡単クリーム煮♪
かー君の奥さん 、毎年作ってくださってありがとう!つくれぽありがとう!残り野菜で簡単クリーム煮を作りました!仕上げにバターを加えました! 漢方薬のタカキ大林店 -
白菜鶏むね肉豆乳のクリーム煮♪簡単咳に 白菜鶏むね肉豆乳のクリーム煮♪簡単咳に
むいんとすさん、レポありがとう!ビタミンK・葉酸・Cを多く含む白菜♪体の芯から温かくなりたい方に♪残り野菜で簡単 漢方薬のタカキ大林店 -
簡単クリーム煮♪鶏肉とほうれん草と豆乳 簡単クリーム煮♪鶏肉とほうれん草と豆乳
fukudoruさん、つくれぽありがとう!葉酸・ビタミンK・レチノール当量を含むほうれん草♪生姜入りで胃腸にも優しい♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
鶏肉とほうれん草と牛乳の簡単クリーム煮 鶏肉とほうれん草と牛乳の簡単クリーム煮
inyakoさん、つくれぽ17件ありがとう♪バターなし!小麦粉なし!でもまろやかな口あたり♪生姜入りで胃腸にも優しい! 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044085