なすびの大量消費に!甘辛炒め煮

ともち1010☆☆
ともち1010☆☆ @cook_40278319

なすびの大量消費に!大人から子供まで、甘辛い味でご飯がすすみますよ(=^^=)
このレシピの生い立ち
母から教わった味です!!

なすびの大量消費に!甘辛炒め煮

なすびの大量消費に!大人から子供まで、甘辛い味でご飯がすすみますよ(=^^=)
このレシピの生い立ち
母から教わった味です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. なすび 約10個
  2. ごま 大さじ1
  3. サラダ油 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. だしの素 大さじ1
  9. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    なすびはヘタを切り落とし、縦半分に切る。さらに斜めに5mm幅くらいに切る。

  2. 2

    切ったなすびを30分位水に漬け、ボウルにあけて水を切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油大さじ2、ごま油大さじ1を入れ、なすびを中火で少ししんなりするまで炒める。

  4. 4

    醤油大さじ2、酒・みりん・砂糖各大さじ1、だしの素大さじ1、味の素少々で味付けする。調味料はお好みで加減ししてください。

コツ・ポイント

辛くなり過ぎないよう、最初は調味料を少なめに、後で足して調整した方がいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともち1010☆☆
ともち1010☆☆ @cook_40278319
に公開
三世代同居なので、みんなが喜ぶ料理を考えるの難しい^^;でもアレコレ考えながら作るのが好きです!三人の娘たちと一緒にお菓子作り出来る時はしてます^ ^
もっと読む

似たレシピ