なすのアレンジ漬物
ナスをアレンジしたくてご飯のお供に作りました
このレシピの生い立ち
失敗したナス漬けを細かく刻んでダシに漬けたのが始まりです
作り方
- 1
普通サイズのナスを角切りにする
- 2
タッパーに切ったナスを入れ白だしを注ぐ
味は少し濃いめに - 3
塩少々にごま油一垂らしで冷蔵庫へ
3日目くらいが美味しいです
ご飯にかけてどうぞ
コツ・ポイント
味付けは白だしを薄めすぎず塩も入れすぎず、少々濃いめかなーくらいでオッケー
似たレシピ
-
大葉にんにく醤油で作る、茄子の漬物 大葉にんにく醤油で作る、茄子の漬物
子供の頃、茄子を塩もみして大葉を刻んで・・・おばあちゃんが作ってくれた塩もみのアレンジです。大葉にんにく醤油の濃い味がお酒のつまみにぴったりです。shuiro
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047133