パクチー嫌いさんの為のパクチーのかきあげ

おかわりが聞きたくて
おかわりが聞きたくて @cook_40250236

頂いた大量パクチー❗️それが私、ダメなんです(>_<)あのニオイが❗️でもこの方法だとあれ⁉️なんだかいけるかも
このレシピの生い立ち
先週、人生初パクチーを経験し、二度とパクチーはないなと思っていたら大量のパクチーを頂きました。なんとかニオイを消したいとにんにくを投入し天ぷらにしたら、私でも食べられる❗️❗️パクチー嫌いさん、これなら大丈夫です❗️

パクチー嫌いさんの為のパクチーのかきあげ

頂いた大量パクチー❗️それが私、ダメなんです(>_<)あのニオイが❗️でもこの方法だとあれ⁉️なんだかいけるかも
このレシピの生い立ち
先週、人生初パクチーを経験し、二度とパクチーはないなと思っていたら大量のパクチーを頂きました。なんとかニオイを消したいとにんにくを投入し天ぷらにしたら、私でも食べられる❗️❗️パクチー嫌いさん、これなら大丈夫です❗️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パクチー あるだけ
  2. にんにくチューブ お好きなだけ
  3. 市販の天ぷら粉 適宜
  4. 岩塩 少々

作り方

  1. 1

    パクチーをよく洗い、砂を落とす。2、3センチに切りザルにいれて再度水で洗い砂を落とし、水を切る

  2. 2

    ボールにパクチーとにんにくチューブを入れて、よく混ぜる。天ぷら粉をいれて粉とパクチーを絡める。

  3. 3

    ザルに山盛りのパクチーに対して、チューブ1本入れないとあのニオイに勝てない気がしましたが、明日も仕事なんで3分の2で。

  4. 4

    再度天ぷら粉を入れて水を入れ、よく混ぜて一口サイズのかきあげにします。 ほんの少し岩塩をつけるとまた美味(^^)

  5. 5

    chuto_fumiさん、つくれぽありがとうございました。間違えたみたいで、返事出来なくてごめんなさい(つд⊂)

コツ・ポイント

天ぷら粉は水で溶かすタイプを使用しました。
にんにくチューブを入れたので、衣は厚めのかきあげがいいと思います。

奥にある赤いのは、タコと紅生姜の天ぷらです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかわりが聞きたくて
に公開
あれれ、名前が設定した名前と違う~( ・᷄ ︵・᷅ )ショボーン
もっと読む

似たレシピ