ハーブチキンの焼きポトフ

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

チキンとお野菜を焼いてから煮込むことでコクと旨みが凝縮♫そろそろ温かいものが食べたくなる季節です^^
このレシピの生い立ち
関西風すき焼きのように焼いてから煮込むことで香ばしさもプラス♪

ハーブチキンの焼きポトフ

チキンとお野菜を焼いてから煮込むことでコクと旨みが凝縮♫そろそろ温かいものが食べたくなる季節です^^
このレシピの生い立ち
関西風すき焼きのように焼いてから煮込むことで香ばしさもプラス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. 塩 (または塩麹) 小1/3(小1)
  3. オレガノ(ドライ) 適宜
  4. セロリ玉ねぎ・大根・きのこ・人参などの野菜 合わせて600g
  5. ☆水 500cc
  6. ☆コンソメ 1.5個
  7. オリーブオイル(焼く用) 適量
  8. 塩の代わりに塩麹を使うと、お肉が柔らかくなり、旨みがアップします。

作り方

  1. 1

    鶏肉は4等分にカット。塩か塩麹をまぶし、オレガノも振る。(塩麹の場合は、少し時間をおくと柔らかくなります)

  2. 2

    野菜は大きめの乱切りにカット。

  3. 3

    オイルを引いて中火に温めたフライパンに鶏肉と野菜を入れて焼く。鶏肉に火が通り、野菜にも焼き色が付いたら・・・

  4. 4

    別の鍋に全ての具材を移し代え、☆を投入。蓋をして野菜が柔らかく煮えるまで15分間煮込んだら完成です。

  5. 5

    さらにコクが欲しければバターを、香りが欲しければ仕上げにオレガノを入れて下さい。器に盛り付けて、召し上がれ♪

コツ・ポイント

●野菜はお好みのものを使って下さい。(セロリは香りになるのでぜひ入れて欲しい~♪)
●具がメインなので、大きめカットがグー!
●塩分はお好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ