切り干し大根とツナ缶の和え物(〇お弁当)

にゃご*
にゃご* @cook_40099502

思いのほか美味しかったから備忘録
このレシピの生い立ち
切り干し大根使いたいなー、あ、ツナ缶あるから混ぜちゃえ!と思い。
ツナ缶と言えばマヨネーズが定番でしたが、お酢にチャレンジ。

切り干し大根とツナ缶の和え物(〇お弁当)

思いのほか美味しかったから備忘録
このレシピの生い立ち
切り干し大根使いたいなー、あ、ツナ缶あるから混ぜちゃえ!と思い。
ツナ缶と言えばマヨネーズが定番でしたが、お酢にチャレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 切り干し大根 1袋(30g)
  2. ツナ缶 1缶
  3. 大2
  4. 砂糖 小1
  5. 醤油 小1
  6. ☆お好みでしゃきしゃき食感の野菜
  7. きゅうり 適量
  8. 大根の葉 適量
  9. もやし 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根は洗って絞らず水を切った状態で、10分くらい放置

  2. 2

    切り干し大根が程よく水を吸ったら半分くらいに切って、全部混ぜる。

  3. 3

    きゅうりを入れる場合は千切りに。もやしを入れる場合はレンジで30秒。今回は大根の葉を茹でて冷凍していたものを使いました。

コツ・ポイント

切り干し大根を洗ってざるにあげておくと、旨味が逃げない気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃご*
にゃご* @cook_40099502
に公開

似たレシピ