割り干し大根の煮物

konny1552
konny1552 @cook_40094445

ちょっと甘めに煮含めた干し大根が美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
登板回数の多い定番和食の一品です。

割り干し大根の煮物

ちょっと甘めに煮含めた干し大根が美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
登板回数の多い定番和食の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 割り干し大根 乾燥状態で40g
  2. 人参 100gくらい
  3. しめじ 1株
  4. 竹輪 2本
  5. 干し大根戻し汁 300cc
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 白だし 大さじ1
  9. 薄口醤油 小さじ2
  10. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    干し大根を水で戻して、5cmくらいの長さに切ります。
    人参、竹輪も干し大根と同じようなサイズに切っておきます。

  2. 2

    戻し汁を鍋に入れて火にかけ、材料を全て投入して7~8分ほど煮ます。

  3. 3

    調味料を全部入れたら、蓋をして弱火で10分程煮たら完成です。

コツ・ポイント

あっという間にでき、コツはとくにありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
konny1552
konny1552 @cook_40094445
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ