ふんわり卵のカレーあんかけ
フライパン1つで手軽に作れます(^o^)
このレシピの生い立ち
子供達の大好きなカレー風味を、簡単に作りました。
作り方
- 1
卵3個をボウルに入れ、塩コショウと牛乳を加え混ぜ合わせます。
- 2
フライパンに、サラダ油大さじ2を熱し、1の溶き卵を入れ、少し半熟になったら、ご飯を盛った器にのせます。
- 3
2のフライパンに、だし汁1カップ、醤油大さじ1、砂糖大さじ1、カレーパウダー小さじ1を入れ、煮たったらひき肉を入れます。
- 4
煮たったら、水溶き片栗粉をフライパンに入れ、とろみがついたら、玉子を盛り付けた器にかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンを洗わなくてすむので、とっても楽です(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐のカレーあんかけ♪あんかけ・あん 豆腐のカレーあんかけ♪あんかけ・あん
豆腐にカレー風味の野菜入りあんをかけるだけ!簡単おいしい!すぐ火が通るから、簡単時短!あんは熱々でも、冷たく冷やしても 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049073