ボイル帆立で簡単つくだ煮

よっしー母さん
よっしー母さん @cook_40198841

あまーい佃煮が苦手なかた。自分で好きな味、つくりましょう。
このレシピの生い立ち
ボイルホタテ、便利でおいしいですよね。お弁当用に佃煮にしてみました。

ボイル帆立で簡単つくだ煮

あまーい佃煮が苦手なかた。自分で好きな味、つくりましょう。
このレシピの生い立ち
ボイルホタテ、便利でおいしいですよね。お弁当用に佃煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ボイルホタテ 300g
  2. 生姜スライス 5枚
  3. 200cc
  4. 大さじ3
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボイルホタテ。
    今回は2パック。300gです
    地元では年中ありますが、
    この時期はボイルしたてが出回ります。

  2. 2

    まずは、ホタテの貝柱のわきについてるところと、黒いスジのような管を取り除きます。

  3. 3

    きれいになりました。しょうがをスライスします。生姜も食べるなら千切りがおすすめです。

  4. 4

    鍋に調味料を入れて、中火で煮る。あくを取りながら、細かい泡がだんだん大きな泡になったら焦がさないように弱火にする。

  5. 5

    焦げないように弱火で、煮汁がなくなるまで煮詰める。

  6. 6

    冷めたところで器に移す。
    おかず、おつまみ、お弁当にどうぞ。

コツ・ポイント

なにしろ焦がさないこと。しょうゆ、みりんはお好みで調整してください。甘いのが好きなら、砂糖もどうぞ。砂糖が入ると、ふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっしー母さん
よっしー母さん @cook_40198841
に公開
毎日の献立に悩んでます。家族の好みが違うんです。身近な食材で美味しい献立めざしたいです。
もっと読む

似たレシピ