東吾妻スティックピザ

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

パンの具にこんにゃくの甘辛煮や野菜をたっぷり入れて、市販の調理パンより低エネルギーに仕上げたよ。
このレシピの生い立ち
食育推進リーダー活用モデル地区事業「東吾妻町新名物料理コンテスト」のプロ部門特別賞受賞作品です。中之条町在住の栄養士が考案した野菜たっぷりなスティックピザです。

東吾妻スティックピザ

パンの具にこんにゃくの甘辛煮や野菜をたっぷり入れて、市販の調理パンより低エネルギーに仕上げたよ。
このレシピの生い立ち
食育推進リーダー活用モデル地区事業「東吾妻町新名物料理コンテスト」のプロ部門特別賞受賞作品です。中之条町在住の栄養士が考案した野菜たっぷりなスティックピザです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 9g
  4. 2g
  5. ぬるま湯 180ml
  6. オリーブ 大さじ1
  7. カットトマト缶 400g
  8. オリーブ 大さじ1.5
  9. 玉ねぎみじん切り 1/2個(100g)
  10. ライスにんにく 1片
  11. オレガノ 小さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. こしょう 少々
  14. なす 1本
  15. トマト 1個
  16. こんにゃく 100g
  17. しょうゆ 小さじ1
  18. 砂糖 小さじ1
  19. ピザ用チーズ 100g
  20. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにAの粉、イースト、砂糖、塩を入れて混ぜ、中央にくぼみを作りぬるま湯とオリーブ油を入れてこね、1次発酵させる。

  2. 2

    Bのオリーブ油で玉ねぎのみじん切りとスライスにんにくを炒め、カットトマト缶、調味料を加えて煮詰める(15~20分くらい)

  3. 3

    トマト、なすは1cm角に切りオリーブ油で炒める。こんにゃくは7mm角に切って下ゆでし、しょうゆと砂糖で煮て水分を飛ばす。

  4. 4

    1の生地を4等分し、2のピザソースを塗り、3とチーズを入れて棒状に包み、200℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

1の工程(生地作り)は、ホームベーカリーの生地コースで行ってもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ