ふわっふわっ、かぼちゃのマフィン

めっちゃふわっふわっのマフィンです。
お義母さんの栗かぼちゃを使いました。
このレシピの生い立ち
とにかくふわっふわっのマフィンが焼きたくて。
お義母さんのおいしい栗かぼちゃが大好きで。
ふわっふわっ、かぼちゃのマフィン
めっちゃふわっふわっのマフィンです。
お義母さんの栗かぼちゃを使いました。
このレシピの生い立ち
とにかくふわっふわっのマフィンが焼きたくて。
お義母さんのおいしい栗かぼちゃが大好きで。
作り方
- 1
かぼちゃを竹串が通るまでレンジでチンして、熱いうちに皮をとり裏ごしする。
皮はトッピング用に切っておく。 - 2
裏ごししたかぼちゃ100gに、かぼちゃ用の砂糖を混ぜ混んで冷ましておく。
- 3
玉子3個をボールに割り入れ、カラザを取り除いておく。
バター、サラダ油、牛乳のボールを熱湯の入ったボールに浮かべておく。 - 4
玉子のボールより大きめのボールに熱湯を入れ、玉子のボールの底が湯にあたるようにして重ね、低速で混ぜる。
- 5
白身と黄身が混ざったら、砂糖を何回かに分けて入れながら高速で泡立てる。
- 6
ハンドミキサーをとめて持ち上げた時に落ちた生地の後が残り、つまようじをたてて倒れない程度まで泡立てる。
- 7
お湯のボールから生地のボールをはずして、生地を落ち着かせるために低速で30秒ほと混ぜる。
オーブンを190℃に余熱する。 - 8
薄力粉を、ふるいながら3回に分けて加え、その都度さっくり混ぜる。
- 9
溶かしたバターのボールに生地をお玉いっぱい分入れよく混ぜ、かぼちゃも入れてよく混ぜる。
- 10
生地のボールに戻し、泡をつぶさないようにしながらさっくり混ぜる。
型にいれ、皮をトッピングする。 - 11
余熱後のオーブンに入れ180℃に下げて13分~15分焼く。焼き上がったら網などに取り出しさます。(熱々もおいしいです)
コツ・ポイント
バター、サラダ油、牛乳は1つのボールに計りながらいれて、あたためます。
粉投入後は時間をかけないように、さっくり混ぜると泡が消えにくいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ