袋で梅漬け お茶請けにどうぞ

あやバーバ @cook_40163510
乾さなくて重しも紫蘇もいらない梅漬け
このレシピの生い立ち
乾さない梅干しがオレンジ色になるのと上等の梅干しに紫蘇が入っていなかったのを知って。梅ジュースがお酒が入っていないのに発酵してアルコールに弱い私が梅も食べられなかったこと。
袋で梅漬け お茶請けにどうぞ
乾さなくて重しも紫蘇もいらない梅漬け
このレシピの生い立ち
乾さない梅干しがオレンジ色になるのと上等の梅干しに紫蘇が入っていなかったのを知って。梅ジュースがお酒が入っていないのに発酵してアルコールに弱い私が梅も食べられなかったこと。
作り方
- 1
完熟梅の蔕をと斄綺麗に洗って1夜水に入れてあく抜き
- 2
笊に空けて水切り。清潔なタオルを広げて完全に水切り
- 3
ジップロックの袋に塩・ブランデーを分量入れてから梅を入れて空気を抜いて平らに置いて優しくビニールの上から塩を馴染ませる。
- 4
2日間程すると塩が消えたら時々上下を替えて塩を馴染ませる。
- 5
塩が馴染んだら氷砂糖を20gづつに小分けして溶けたら加えるを繰り返す。
- 6
梅がオレンジ色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
梅の大きさと完熟度をそろえる。
塩分が多いと思う方は減らしてもいいかと存じますが漬け汁が濁る場合があります。塩分を少なく仕立てる場合はブランデーをもう少し多くしてください。乾していないのでエキスもかなり出ます。寿司酢にとてもいい味です。
似たレシピ
-
カリカリ梅 ジップロックで簡単! カリカリ梅 ジップロックで簡単!
爽やかで美味しいカリカリ梅です。試行錯誤の上たどり着きました。梅選びを慎重にして下さいね。赤紫蘇は市販のもみ紫蘇でOK! ミポコのおうち -
美味♡ブランデー干し柿のピンチョス♪ 美味♡ブランデー干し柿のピンチョス♪
ブランデーの良い香りと甘い干し柿が相性良く、めっちゃ♬ 美味しいです♡チーズや生ハム等と一緒に食べると更に美味いです♡ ako☆にゃん -
-
-
-
-
-
-
バレンタインに!袋で洗い物最少限クッキー バレンタインに!袋で洗い物最少限クッキー
最低限の工程で洗い物が最少限になるクッキーを考えました!味も最高で子供達に大好評です。何十回も作ってやっと完成しました。ラッピングは箱不要で、透明袋の個別包装にしました^_^ ヘルシーお菓子と料理研究所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050986