お豆腐キッシュ チーズとカリフラワーで

スキレットを使って豆腐クリームのキッシュ!
このメニューはタイシレシピコンテスト入賞作品です。
このレシピの生い立ち
このメニューはお客様から教えていただきました。豆腐クリームの応用はどんどん広がります!
食べる前に軽くオーブンで温めるとチーズの風味が食欲をそそります!
お豆腐キッシュ チーズとカリフラワーで
スキレットを使って豆腐クリームのキッシュ!
このメニューはタイシレシピコンテスト入賞作品です。
このレシピの生い立ち
このメニューはお客様から教えていただきました。豆腐クリームの応用はどんどん広がります!
食べる前に軽くオーブンで温めるとチーズの風味が食欲をそそります!
作り方
- 1
なめらかで大豆の甘みを感じる「箱入り娘」をおすすめします。
- 2
冷凍パイシートは解凍する。
絹ごし豆腐は3分茹でてからザルにあげて、崩して水気をよく切る。
カリフラワーを小分けにする - 3
解凍したパイシートを直径20センチ程度に丸く伸ばし、スキレットに敷く。そのまま冷蔵庫で冷やす。
- 4
フードプロセッサーに水気をよく切った絹ごし豆腐と塩ひとつまみを入れて撹拌する。つやが出てくるまでよく混ぜる。
- 5
なめらかになった絹ごし豆腐に、たまごと生クリームを加え、さらになめらかになるまで混ぜる。
- 6
冷蔵庫で冷やしていたパイシートを敷いたスキレットを取り出し、5を流し入れる。小分けにしていたカリフラワーを散らす。
- 7
さらに、ゴルゴンゾーラチーズをちぎりながら散らす。
表面にハーブソルトをふりかける。 - 8
170℃で余熱をしておいたオーブンに入れて45分程度焼く。
冷めたらスキレットから取り出してカットしてください。
- 9
「箱入り娘」はタイシネットショップでも取り扱いしております
- 10
タイシネットショップではレシピコンテストを開催中です!
コツ・ポイント
とにかく豆腐をよくクリーム状にするのがコツです。ゴルゴンゾーラが苦手な方は、モッツァレラチーズでもおいしく作れます。
冷凍パイシートがない時には、油揚げを厚めに敷いても作れちゃいました!
似たレシピ
-
-
豆腐とゴーヤーのヘルシーなキッシュ☆ 豆腐とゴーヤーのヘルシーなキッシュ☆
絹ごし豆腐を使って、キッシュを作りました♪ゴーヤーのすりおろしと刻みを入れヘルシーで栄養満点なキッシュです♪ キッチンハーブ -
カリフラワーとほうれん草のキッシュ カリフラワーとほうれん草のキッシュ
カリフラワーの歯ごたえが病みつきになるキッシュです。冷凍のパイシートで簡単豪華なキッシュができます。ホームパーティーに◎ seiyanana -
-
-
-
-
その他のレシピ