あさり玄米ご飯☆産後

所沢市 @tokoron
母乳に良い簡単レシピ
(所沢市管理栄養士監修)
このレシピの生い立ち
母乳をしっかり出すためには、まずは3食しっかり食べましょう。特にご飯は多めに。
脂っぽいものや甘い食品は、控えめにしましょう。
鉄分を多く含む魚や肉、豆類、海藻類を多く食べましょう。
あさり玄米ご飯☆産後
母乳に良い簡単レシピ
(所沢市管理栄養士監修)
このレシピの生い立ち
母乳をしっかり出すためには、まずは3食しっかり食べましょう。特にご飯は多めに。
脂っぽいものや甘い食品は、控えめにしましょう。
鉄分を多く含む魚や肉、豆類、海藻類を多く食べましょう。
作り方
- 1
白米はといでおきます。
- 2
生あさりはよく洗って鍋に入れ、酒を入れて火にかけ、酒蒸しにして、殻をむいて身を取り出しておきます(汁はとっておきます)。
- 3
しょうがはせん切りに、長ねぎは5ミリ幅の小口切りにします。
- 4
白米と発芽玄米に、(2)のあさりの汁・しょうが・長ねぎ・(A)を入れて1合より少し多めの水加減にし、炊きます。
- 5
炊き上がったご飯にあさりの身を入れて混ぜます。
※授乳中の方は、1.5人分食べましょう。
コツ・ポイント
(1人分)
エネルギー:260kcal
塩分:0.7g
鉄分:1.3㎎
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪天然酵母の食パン♪酒粕と玄米ご飯で ♪天然酵母の食パン♪酒粕と玄米ご飯で
難しいと思っていた自家製天然酵母のパン…実は簡単だったことを知りびっくり。酒粕酵母は管理が楽で、普通のHBで焼けます。まある工房
-
スーパーもちもち♥玄米ご飯でパンケーキ スーパーもちもち♥玄米ご飯でパンケーキ
もちもちパンケーキ第2弾♪おからじゃなくて、玄米ご飯でもちもちに!腹持ちがいいので朝食にピッタリ♥オイル不使用です。 カリフォルニアママ -
長ネギたっぷり玄米ご飯の納豆炒飯 長ネギたっぷり玄米ご飯の納豆炒飯
簡単満足。玄米ご飯と相性の良い納豆で炒飯にしました。長ネギが旨味を上手に引き出してくれますバターと正油が食欲をそそります ケロケロ1号めぐみん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053246