自家製酵母液でバナナブレッド

megezou @cook_40150841
中途半端に余った自家製酵母液と真っ黒のバナナを使いきりたくて。
このレシピの生い立ち
何度か失敗していたのでどうしても美味しく作りたくて挑戦してみました。ポイントは元気な酵母で十分発酵させる、でした。
ストレート酵母でも酵母種でも作れます。
酵母種の場合70g使用してください。
自家製酵母液でバナナブレッド
中途半端に余った自家製酵母液と真っ黒のバナナを使いきりたくて。
このレシピの生い立ち
何度か失敗していたのでどうしても美味しく作りたくて挑戦してみました。ポイントは元気な酵母で十分発酵させる、でした。
ストレート酵母でも酵母種でも作れます。
酵母種の場合70g使用してください。
作り方
- 1
鍋に 砂糖30g+水50g+ラム酒5g をとろりと濃い色になるまで沸騰させる。
そこに輪切りバナナを入れて混ぜる。 - 2
フランベしたバナナはバットなどに広げて冷ましておく。
- 3
豆乳20g+酵母液40g をホイッパーでしっかり混ぜる。
そこに油を2~3回に分けて入れ、そのつどしっかり混ぜる。 - 4
そこに 薄力粉+砂糖+アーモンドプードル+塩 を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
バナナのフランベも入れ、軽く混ぜる。 - 5
クッキングシートを敷いた型に入れて1.5 倍ほどになるまで発酵させる。
(今回は寒い時期だった為14時間かかった。) - 6
オーブンで220℃で35分焼いたら完成。
コツ・ポイント
発酵時、高さが1.5 倍強になるまで待つのがふんわり生地に焼き上げるポイントです。
アルコールを気にされない方は、フランベ時バナナを加える直前でラム酒を加えてください。
バターの香りが好きなので今回半分加えましたが、お好みの油で大丈夫です。
似たレシピ
-
キャラメル バナナブレッド ♪ キャラメル バナナブレッド ♪
バナナ酢用に買ったバナナが黒くなってきたので…。完熟バナナがあればゼヒ!ちょっと甘めのバナナブレッドを☆クルミを入れてもおいしいです♪ xhiroex -
-
-
-
サワードウとアーモンドのバナナブレッド サワードウとアーモンドのバナナブレッド
ポピーシードのプチプチ感も楽しい♪たっぷりのバナナの甘みを活かした優しいおやつです。バナナをたくさんもらったので、出来るだけヘルシーさを意識したバナナブレッドを焼きました。 KT121 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20055617