青森十和田たっぷりごぼうとにんにくカレー

すももマミー
すももマミー @cook_40080424

ごぼう、にんじん、れんこん、にんにく入りの根菜カレーです。食感も楽しめる1皿です。
このレシピの生い立ち
青森県で穫れる美味しいごぼうを丸々1本使った、にんにく入りのスタミナカレーを作りました。

青森十和田たっぷりごぼうとにんにくカレー

ごぼう、にんじん、れんこん、にんにく入りの根菜カレーです。食感も楽しめる1皿です。
このレシピの生い立ち
青森県で穫れる美味しいごぼうを丸々1本使った、にんにく入りのスタミナカレーを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 炒める用 サラダ油 大さじ1
  2. 牛こま切れ肉 250g
  3. にんにく(輪切り) 1片
  4. ごぼう(ささがきにして水に浸す) 1本
  5. にんじん(ささがき) 1本
  6. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  7. スライスれんこんの水煮 150g
  8. 【煮込む用】
  9. 6カップと50ml
  10. ローリエ 1枚
  11. 【カレールー】
  12. バーモントカレー(甘口) 10皿分サイズ1箱
  13. 【仕上げ】
  14. すりおろしにんにく 1片
  15. バター 5g
  16. 【食べる際】
  17. ご飯 お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油とにんにくの輪切りを熱し、牛肉を色が変わるまで炒めます。

  2. 2

    たまねぎ、水を切ったごぼうを加えて火を通します。

  3. 3

    続いてれんこんの水煮、にんじんを投入し、全体がしんなりするまでよく炒めます。

  4. 4

    鍋に移し入れ、水とローリエを加え蓋をし、ゆっくりと加熱します。

  5. 5

    沸騰するとあくが出てくるので綺麗に取り除きます。

  6. 6

    蓋をして約20分弱火で煮ます。

  7. 7

    火を止めてカレールーを加え溶かし 再び中火にかけて、すりおろしにんにく、バターをいれて沸騰させたら出来上がりです。

コツ・ポイント

※最初にフライパンで炒めて甘みや旨味を引き出してから煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すももマミー
すももマミー @cook_40080424
に公開
離乳食・幼児食レシピを主に載せていきます。世の中のママさんのごはん作りのお役に立てますように…‧⁺ ⊹˚.まとめに時期ごとにまとめてあります ご覧下さい!
もっと読む

似たレシピ