簡単!ヘルシー揚げ焼きコロコロコロッケ☆

●○●haru●○●
●○●haru●○● @cook_40260568

子供といっしょにころころと丸めたじゃがいものタネにころもをつけ、ヘルシーに焼き揚げにしました◎
このレシピの生い立ち
子供にもつくりやすく、かつ油の片付けも簡単にできるよう、考えました。
中にチーズやツナを入れても美味しいですよ◎

簡単!ヘルシー揚げ焼きコロコロコロッケ☆

子供といっしょにころころと丸めたじゃがいものタネにころもをつけ、ヘルシーに焼き揚げにしました◎
このレシピの生い立ち
子供にもつくりやすく、かつ油の片付けも簡単にできるよう、考えました。
中にチーズやツナを入れても美味しいですよ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. たまご 衣用 適量(1、2個)
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、塩、胡椒をし、弱火でしんなりするまで炒める。

  2. 2

    じゃがいもは、皮をむき、1/4程度の火の通りやすい大きさに切り、水から竹串をさしてすっと通る程度まで、ゆでる。

  3. 3

    じゃがいもをつぶし、1と合わせる。

  4. 4

    3を丸くまとめ、小麦粉、卵、パン粉の順でつける。

  5. 5

    鍋に2、3cm多めに油をしき、あたため、4を入れ、焼き色をつけながら、焼き揚げをする。動かしすぎると崩れやすい。

  6. 6

コツ・ポイント

5は、動かしすぎると、崩れやすいので、焼き色がついたら転がし、また焼き色をつけるのくりかえし。

通常のコロッケの小判型だと側面が焼き揚げにしずらいが、まん丸なので、火どおしやすい。

子供にも握りやすく、また一口サイズで食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●○●haru●○●
●○●haru●○● @cook_40260568
に公開

似たレシピ