あさりと海老のトマトソースパスタ

chibita34 @cook_40083540
沢山採れたトマトを使いました。今回は黄色トマトが多かったので黄色っぽいトマトソースです。
このレシピの生い立ち
娘の作り方を参考にしました(^_^) 沢山出来たトマトソースを美味しく食べたくて♡ あさりと海老が安くて美味しそうだったので今回使いました。
あさりと海老のトマトソースパスタ
沢山採れたトマトを使いました。今回は黄色トマトが多かったので黄色っぽいトマトソースです。
このレシピの生い立ち
娘の作り方を参考にしました(^_^) 沢山出来たトマトソースを美味しく食べたくて♡ あさりと海老が安くて美味しそうだったので今回使いました。
作り方
- 1
たっぷりの湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹でます。
- 2
パスタを茹でている間にソースを作ります。
- 3
あさりは殻を洗って、熱したフライパンに入れます。オリーブ油、白ワインも入れ蒸し焼きし、口が開いたら取り出しておきます。
- 4
貝を取り出したフライパンの中に、トマトソースを入れて温め、アンチョビペースト(あればセロリも)を加え煮込みます。
- 5
トマトソースも味や濃さが毎回違うのでここで味を確認して、アンチョビペースト、茹で汁を加減して加えてください。
- 6
セロリは端切れや葉に近い細い茎部分でOK。ソースが出来たら取り出してください。セロリが入ると更に味が良くなります。
- 7
取り出したあさりと海老を入れ、軽く混ぜ合わせます。
- 8
茹で上がったパスタをフライパンの中に入れ、さっくりと混ぜ合わせ、皿に盛ります。今回は冷凍
しておいたバジルを使いました
コツ・ポイント
トマトの色や酸味、熟し加減、煮詰め加減で少しずつ違うトマトソースが出来上がっているので、その都度味を確認してお好みの味付けにしてください。 アンチョビペーストが味を引き締め、とっても美味しくなります。(^_^)
似たレシピ
-
-
-
ボンゴレ・ロッソ(あさりのトマトソーススパゲティ) ボンゴレ・ロッソ(あさりのトマトソーススパゲティ)
あさりから出るおつゆとトマトが合わさって・・・うますぎ!トマトソース(レシピID:17350030)を使ってらくらくです。 りょんちゃん -
-
-
-
-
-
-
エビツナ野菜のトマトソースパスタ エビツナ野菜のトマトソースパスタ
トマトソースを大量に作った時というか、トマトソースパスタを作るとトマトソースが大量にできるというか、、、アレンジも色々。 mini_ossan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060149