花椒香る、スパイシーミルクほうじ茶。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

スパイシーでもチャイとは少し違う、中華山椒の花椒を使ってほうじ茶でミルク出しにしました。
癖になる味です!
このレシピの生い立ち
外出先で飲んでとても美味しかったので。

花椒香る、スパイシーミルクほうじ茶。

スパイシーでもチャイとは少し違う、中華山椒の花椒を使ってほうじ茶でミルク出しにしました。
癖になる味です!
このレシピの生い立ち
外出先で飲んでとても美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛乳 600cc
  2. ほうじ茶 15g
  3. ◎黒糖 25〜30g
  4. ◎花椒パウダー 0.8g(7〜8振り)
  5. ◎シナモンパウダー 0.5g(2〜3振り)
  6. ピンクペッパー 3粒

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    耐熱の急須やボウルに牛乳を入れて、600Wで1分30秒チンをする。
    (牛乳を温めるのではなくて、常温に戻す感じです。)

  3. 3

    急須の茶漉しが有ればセットして、ほうじ茶と◎を入れる。
    ピンクペッパーは指で粗く潰して入れる。

  4. 4

    スプーンで混ぜて冷蔵庫に入れ、3時間~ゆっくりとミルク出しをする。

コツ・ポイント

牛乳を室温位に温めるのは、時間短縮で茶葉が開くのを助けるイメージです。
時間がある方は、冷たいまま一日ミルク出しをして下さい。
●ほうじ茶→安心する味
●烏龍茶→コクがある味
●麦茶→あっさりとした優しい味
濃い色の茶葉で色々試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ