食べたら病みつき!簡単ヤムウンセン

辛三郎
辛三郎 @cook_40059235

タイ料理の代表ヘルシーサラダのヤムウンセン
手軽に作れるのに激ウマ!
おもてなしにも最適!

このレシピの生い立ち
タイ料理店で食べて以来はまりました
お店で食べるとそれなりのお値段でちょこっとしかない!じゃあ自宅でいっぱい作って食べようと思って作りました。自分自身はパクチーが大好きなのですが、周りにパクチー嫌いが多いのでよくセロリを使用しています。

食べたら病みつき!簡単ヤムウンセン

タイ料理の代表ヘルシーサラダのヤムウンセン
手軽に作れるのに激ウマ!
おもてなしにも最適!

このレシピの生い立ち
タイ料理店で食べて以来はまりました
お店で食べるとそれなりのお値段でちょこっとしかない!じゃあ自宅でいっぱい作って食べようと思って作りました。自分自身はパクチーが大好きなのですが、周りにパクチー嫌いが多いのでよくセロリを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨(緑豆・乾燥) 100g程度
  2. きくらげ(乾燥) 20g程度
  3. セロリ 1/2本
  4. 紫たまねぎ 1/4程度
  5. パプリカ 1/8程度
  6. 赤唐辛子 1本
  7. ナンプラー 大さじ3程度
  8. レモン 1/4程度
  9. 干しエビ 大さじ3程度

作り方

  1. 1

    【下準備①】
    ・春雨・きくらげ:たっぷりのお湯で戻しておく
    ・セロリ:茎の部分は斜め2㎜程度の薄切りに 葉は粗みじん切り

  2. 2

    【下準備②】
    ・紫たまねぎ:1㎜幅程度の薄切りにして水にさらし、絞っておく
    ・赤パプリカ:2㎜程度の縦薄切りに

  3. 3

    【下準備③】
    ・赤唐辛子:はさみで2㎜幅程度に切りそろえる(種も使用)
    ・レモン:種をとり搾っておく

  4. 4

    【調理】
    春雨、きくらげははさみで5㎝幅程度にカット
    下準備したすべての材料をボールに入れナンプラーを加えよく和える

  5. 5

    【盛り付け】
    冷蔵庫で1時間程度冷やして、大き目のお皿に豪快に盛り付け、最後にセロリの葉を加える(パクチーでも可)

  6. 6

    【アレンジ①】

    ミニトマトや菜の花を使った簡単バージョン

  7. 7

    【アレンジ②】

    より本場のタイ料理に近づけるには鶏ひき肉を茹でてにんにくのみじん切りを加えます

  8. 8

    【アレンジ③】

    パクチー嫌いの方にはセロリを代用してみて

  9. 9
  10. 10

    【アレンジ】

    簡単うまい、生姜が香るオイスター春雨炒め

    ID:20184013

  11. 11

    【アレンジ】

    褒められレシピ エスニック風春雨炒め

    ID:20112111

  12. 12

    【アレンジ】

    焼肉のタレで簡単うまうま春雨サラダ

    ID:20072182

  13. 13

    【アレンジ】

    簡単、さっぱり、ヘルシー、春雨サラダ

    ID : 18364827

  14. 14

    【アレンジ】

    簡単、野菜たっぷり 豪華チャプチェ

    ID : 19673298

  15. 15

    【アレンジ】

    野菜たっぷり ピーマンと春雨のチャプチェ

    ID : 19697428

  16. 16

    【アレンジ】

    自宅で簡単に 麻婆白菜 春雨も加えて!

    ID:20059159

コツ・ポイント

パクチーが苦手の方にはセロリを使ってみて
野菜の大きさは切りそろえると食感がいい
にんじんやきゅうりなどを入れてさらに豪華にするのもおすすめ
大好きな人にはパクチーをたくさん入れることをおすすめします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
辛三郎
辛三郎 @cook_40059235
に公開
下手なりに全力で料理を楽しみたい!
もっと読む

似たレシピ