長いもとオクラの梅肉あえ

管理栄養士★みけ
管理栄養士★みけ @cook_40034163

ねばねばパワー&クエン酸たっぷりの梅干しでヘルシーな一品!!
このレシピの生い立ち
※ オクラの代わりにきゅうり、モロヘイヤ、なめこ、木くらげなどを使ってもよい。
※お好みで納豆を混ぜて、温かいご飯にのっけて食べるのも美味!!

長いもとオクラの梅肉あえ

ねばねばパワー&クエン酸たっぷりの梅干しでヘルシーな一品!!
このレシピの生い立ち
※ オクラの代わりにきゅうり、モロヘイヤ、なめこ、木くらげなどを使ってもよい。
※お好みで納豆を混ぜて、温かいご飯にのっけて食べるのも美味!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長いも 120g(8㎜角に切る)
  2. オクラ 5本(ゆでて5㎜幅に切る)
  3. 梅干し 大1個(種を取り除き、包丁でたたく)
  4. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに梅干しとしょうゆを加えて混ぜ、やまいもとオクラをあえる。

  2. 2

    栄養価(1人分)
    エネルギー 29kcal
    食塩相当量 0.8g

コツ・ポイント

シンプルな料理ですので、切り方がポイント!!長いもとオクラがだいたい同じ大きさになるように切るときれいです。梅干しは赤い色を活かすために、やや粗めに包丁でたたいて、赤い部分がちょこちょこ見えるようにすると彩り良く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士★みけ
に公開
簡単&ヘルシーなレシピをお探しの皆様、ようこそ!!フードコーディネーターとしても活動中の『管理栄養士★みけ』です。職業:管理栄養士&フードコーディネーター 趣味:写真・雑貨屋さん巡り&食べ歩き・書道・お笑い♡大好き(^^)/よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ