ふんわりあんこの蒸しケーキ、豆浮島。

Keiboubou
Keiboubou @keibou

和風のケーキが食べたくて。ふんわり優しくて食べ良いケーキです。
このレシピの生い立ち
和風のあっさりしたお菓子が食べたくなるのですが、和菓子を作るのはハードルが高く、混ぜてさっと作れる浮島タイプのこのケーキがおやつに重宝しています。

ふんわりあんこの蒸しケーキ、豆浮島。

和風のケーキが食べたくて。ふんわり優しくて食べ良いケーキです。
このレシピの生い立ち
和風のあっさりしたお菓子が食べたくなるのですが、和菓子を作るのはハードルが高く、混ぜてさっと作れる浮島タイプのこのケーキがおやつに重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

流し缶やココット型等
  1. こしあん 200g
  2. 卵黄 2個
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. 卵白 2個
  5. 少々
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 納豆 80g

作り方

  1. 1

    型に紙を敷くか油を塗る。
    卵白に塩を加え泡立て、更に砂糖を加え泡立てメレンゲを作る。

  2. 2

    ボールにこしあん、卵黄、薄力粉を入れよく混ぜる。(1)のメレンゲを加え混ぜる。

  3. 3

    生地大さじ4を残して型に流し、蒸し器で20分蒸す。残した生地を広げ豆を散らし、更に15分蒸す。

コツ・ポイント

豆は上に散らさず中に混ぜ入れても良く、その場合は後のせの生地も必要ありません。
ココットに1人分ずつ分け入れて蒸しても良いと思います。
くるみ等を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ