あんみつに羊羹♬

hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247

頂きものの羊羹が余っていたら、あんみつに入れてみて〜。寒天は食物繊維が多くヘルシー♬ あんみつは市販品でもOK。

このレシピの生い立ち
虎屋菓寮のあんみつには、「おもかげ」などの羊羹が入っています。再現したくて、羊羹を入れてみたら上品で美味なのでレシピにしました。

あんみつに羊羹♬

頂きものの羊羹が余っていたら、あんみつに入れてみて〜。寒天は食物繊維が多くヘルシー♬ あんみつは市販品でもOK。

このレシピの生い立ち
虎屋菓寮のあんみつには、「おもかげ」などの羊羹が入っています。再現したくて、羊羹を入れてみたら上品で美味なのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 寒天 2g
  2. 200cc
  3. A砂糖(透明寒天) 大さじ1
  4. B抹茶 小さじ1
  5. B砂糖(抹茶寒天) 大さじ1
  6. お豆腐の空きパック(7×7cm150g入り)小さいタッパーなど 2個
  7. お好みの羊羹又は水羊 適量
  8. 黒みつ(市販) 適量
  9. 白みつ(ガムシロップ) 適量
  10. 又は市販のあんみつ 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に水と粉寒天を入れ、中火で煮溶かす。沸騰したら吹きこぼれないよう気をつけ1~2分沸騰を続ける。

  2. 2

    火をとめ半分(90ml)を小鉢などに入れ、砂糖を溶かし、粗熱をとる。豆腐パックなどに入れ、冷やし固める。(A)

  3. 3

    抹茶と砂糖を事前にすり混ぜておく。残った小鍋に入れ溶かし、茶こしでこし入れ、2と同様に冷やし固める。(B)

  4. 4

    AとB、羊羹を1cm角くらいに切る。

  5. 5

    器に盛り付け、あんこをのせ、お好みで黒みつ又は白みつを少しかけて頂く。(羊羹が甘いので、少しずつどうぞ)

  6. 6

    お好みで白玉を添えても美味。お豆腐白玉レシピは此方です。
    レシピID:18630104

  7. 7

    白みつ(ガムシロ)レシピは、此方です。
    レシピID:20230975

  8. 8

    バニラアイスをそえても美味しいです。

  9. 9

    作るのが面倒な方は、市販のあんみつに、羊羹又は水羊羹をのせてどうぞ!

コツ・ポイント

*羊羹が甘いので、あんこはなくても大丈夫です。
*黒みつ白みつも少しずつかけて下さい。
*抹茶と砂糖をすり混ぜると、ダマになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247
に公開
東京在住。夫と娘の3人家族。スイーツとフィギュアスケート、音楽(ピアノ)が大好き♪どうぞよろしくお願いします。note開設しました。ニックネームはヒカリンです。よろしくお願いします。https://note.com/hikarinchanhttps://instagram.com/hikarin0112
もっと読む

似たレシピ