XO醤で青椒肉絲

トモエル39
トモエル39 @cook_40103911

XO醤を使うことにより、とても上品な味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
XO醤を頂いたので、普段はオイスターソースで作る青椒肉絲を贅沢にXO醤で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 250㌘
  2. 筍の水煮 1袋
  3. ピーマン 3個
  4. パプリカ 1/3個
  5. XO醤 適量
  6. 醤油 適量
  7. ごま 大さじ1
  8. にんにく 1片
  9. 片栗粉 少々
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    筍、ピーマン&パプリカ赤は全て千切りにする。

  2. 2

    XO醤、ごま油&片栗粉を豚肉に混ぜ合わせる。

  3. 3

    水溶き片栗粉も準備し、材料全てをコンロ脇に用意する。

  4. 4

    ごま油を半量入れ、野菜を先に炒め1度フライパンからあげ、次に残り半量のごま油を入れて豚肉を炒め全て合わせる。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉を入れ、好みのとろみをつける。

コツ・ポイント

野菜は火を通し過ぎないことで野菜の色味かわ綺麗に出て、食感も見た目も美味しそうになります。
お肉に下味をつける手間をかける事でグッと青椒肉絲の味が美味しくなります。
お好みで鷹の爪を入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

トモエル39
トモエル39 @cook_40103911
に公開
彩りと野菜の品数にこだわって日々お料理を楽しんでいます。残り物で自分流のご飯作りは、子供の頃の懐かしい味になる傾向にあります。親の味って、残るものなんですね。
もっと読む

似たレシピ