ホットケーキミックスdeりんごケーキ

リラックマミ
リラックマミ @cook_40055931

ダイエット中でもデザートを食べたくて、リンゴ丸ごと使い砂糖の量を減らしてみました!混ぜ合わせて炊飯器に入れるだけ!
このレシピの生い立ち
•お家にオーブンレンジがないので、どうしたらリンゴケーキが作れるかな?と。
•ダイエット中なので手づくりケーキだと自分で砂糖の量を調整できるので挑戦してみました(^^)

ホットケーキミックスdeりんごケーキ

ダイエット中でもデザートを食べたくて、リンゴ丸ごと使い砂糖の量を減らしてみました!混ぜ合わせて炊飯器に入れるだけ!
このレシピの生い立ち
•お家にオーブンレンジがないので、どうしたらリンゴケーキが作れるかな?と。
•ダイエット中なので手づくりケーキだと自分で砂糖の量を調整できるので挑戦してみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号炊き
  1. りんご 1個
  2. ホットケーキミックス 180g〜200g
  3. 1個
  4. 牛乳 100ml
  5. 砂糖 30g
  6. シナモンパウダー 小さじ3
  7. 油orバター 小さじ2(炊飯器の底周りに塗る用)

作り方

  1. 1

    •リンゴ1玉を半分にします
    •1つはくし形切り(飾り用)、もう1つは食べやすい形に細かく刻んでおきます

  2. 2

    •くし形切りにしたリンゴにシナモンと砂糖10g(今回はパウダー状)を加え
    •電子レンジで3分温めます

  3. 3

    •電子レンジで温めている間に、ホットケーキミックスと卵、牛乳と残りの砂糖を加え混ぜ合わせます

  4. 4

    •3に細かく刻んだリンゴも混ぜ合わせます

  5. 5

    •炊飯器に油又はバターを塗ります
    •電子レンジでチンしたリンゴを底に並べ合わせていきます

  6. 6

    •その後、4を流し入れ炊飯器のスイッチを押せばOKです

  7. 7

    •炊きあがって串で中身をチェックし炊きが更に必要なら10分にセットします
    •炊飯器をお皿にかぶせ、ひっくり返して完成です

  8. 8

    •ヘルシーで濃厚なアップルケーキが出来ました

コツ・ポイント

•飾り用のリンゴにシナモンと砂糖をまぶし、電子レンジで先にチンする事でジューシーさが増すので(汁が出るので)
更に美味しくなる秘訣です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リラックマミ
リラックマミ @cook_40055931
に公開
食べてる時がホント幸せ〜♪「美味しい」って言ってもらえることはもっと幸せ〜♪♪地元沖縄の料理や食材も取り入れつつ創作料理も増やしていきますよ〜(^^)
もっと読む

似たレシピ