北斗晶さんの野菜たっぷりヘルシー餃子-レシピのメイン写真

北斗晶さんの野菜たっぷりヘルシー餃子

shihomai
shihomai @cook_40279561

雑誌に載っていた北斗さんのレシピの覚書です。ニンニクを抜きました。
このレシピの生い立ち
ニンニクを抜いたので、より食べやすくなりました。

北斗晶さんの野菜たっぷりヘルシー餃子

雑誌に載っていた北斗さんのレシピの覚書です。ニンニクを抜きました。
このレシピの生い立ち
ニンニクを抜いたので、より食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 白菜またはキャベツ  500g
  2. 豚挽肉 200g
  3. A)ショウガ(すりおろす) 小さじ2
  4.  しょうゆ 小さじ4
  5.  塩、こしょう 各少し
  6.  片栗粉 小さじ4
  7.  ゴマ 小さじ2
  8. タマネギ(みじん切り) 1個(200g)
  9. ニラ(みじん切り) 1束(100g)
  10. 餃子の皮(大判) 2袋
  11. サラダ油 少し
  12. ⅔カップ
  13. ゴマ 小さじ4
  14. 酢じょうゆ、ラー油 各適量

作り方

  1. 1

    白菜またはキャベツに塩小さじ4(分量外)を混ぜて10分おき、水気をしっかり絞る。

  2. 2

    ボウルに挽肉とAを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。タマネギ、ニラ、1の白菜またはキャベツを加え、混ぜ合わせる。

  3. 3

    餃子の皮の中央に2のタネをこんもりとのせ、縁に水少し(分量外)を塗り、ひだを寄せながら包む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を薄くひいて中火で熱し、3を並べ入れる。

  5. 5

    餃子の底面に焼き色がついたら、水を注いでフタをし、蒸し焼きにする。

  6. 6

    水分が少なくなってきたらフタを取り、ゴマ油を回し入れる。フライパンを揺すりながら、パリッとするまで焼く。

  7. 7

    器に盛り、好みで酢じょうゆ、ラー油をつけていただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shihomai
shihomai @cook_40279561
に公開

似たレシピ