とろ味白菜のひき肉ロール

パーシー・M @cook_40133230
キャベツより簡単。甘味のある白菜を外葉まで食べつくそう!
このレシピの生い立ち
「今年は白菜が高い!」ので、できるだけ外側の葉も生かせるメニューを考えました。中身のタネは、玉ねぎのみじん切りがない分、ハンバーグより楽。だしの素の代わりにコンソメスープの素を使えば洋風にも。中身にはきのこや水切りしたお豆腐などを入れても!
とろ味白菜のひき肉ロール
キャベツより簡単。甘味のある白菜を外葉まで食べつくそう!
このレシピの生い立ち
「今年は白菜が高い!」ので、できるだけ外側の葉も生かせるメニューを考えました。中身のタネは、玉ねぎのみじん切りがない分、ハンバーグより楽。だしの素の代わりにコンソメスープの素を使えば洋風にも。中身にはきのこや水切りしたお豆腐などを入れても!
作り方
- 1
丸白菜の株元を平たく切り、根元から外葉をはがし、フライパンに熱湯を沸かして1分程度茹でたら、ボールの冷水に取ります。
- 2
白菜の根元の厚みをそぎ切りして巻きやすくします。そいだ部分は細かく切って豚ひき肉と混ぜ、中身にします。
- 3
ボールにパン粉を入れて●牛乳でふやかしたら、豚ひき肉、●の塩、コショウ、小麦粉を入れ、全体をゴムベラなどで良く混ぜます。
- 4
2の白菜を広げたら3の肉を直径2㎝ほどにして丸めて置き、一巻きしたところで、両側を折り込んで巻ききります。
- 5
◎油をひいたフライパンにきっちり並べ中火で両面を軽く焼き、火を弱めて◎だし汁を加え、蓋をして7分程度煮ます。完成です。
コツ・ポイント
白菜は根元をできるだけ残しながら平たく切り、数枚ずつ根元からはがします。はがれにくくなったら平たく切る…を繰り返し、白い部分を残しましょう。
冷水で冷ましたら、水っぽくならないうちに水から上げます。キャベツより破れにくく扱いやすいです。
似たレシピ
-
ロール白菜の中身は大根!ひき肉のあんかけ ロール白菜の中身は大根!ひき肉のあんかけ
大根を白菜の外葉で包み、クタクタに煮込み、ひき肉であんかけしてみました。白菜の外葉も軟らかく煮ると、これなら食べられます ユミエド -
-
-
-
簡単・旬のロール白菜・下ゆで不要・時短 簡単・旬のロール白菜・下ゆで不要・時短
今が旬の白菜で作るロールキャベツでないロール白菜。葉の面倒な下ゆでは不要です。ただ肉だねをくるんで煮るだけの超簡単料理!世界のレシピに挑戦
-
-
キャベツより簡単!とろけるロール白菜 キャベツより簡単!とろけるロール白菜
キャベツよりも楽に巻けて、すぐにとろける白菜でロール白菜を作りました。白菜から出る水分で、スープまで美味しく頂けます♪ ♡みゆmama♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072065