甘酒

たんぽぽママ @cook_40026814
飲む点滴といわれるほど、栄養満点の飲み物です。夏バテにも・・・
このレシピの生い立ち
麹をてづくりするようになって、定期的につくっています。アイスにしてもいいし、疲れたときにこれを飲むと元気になるんです。ほんとに甘酒ってすごい!
甘酒
飲む点滴といわれるほど、栄養満点の飲み物です。夏バテにも・・・
このレシピの生い立ち
麹をてづくりするようになって、定期的につくっています。アイスにしてもいいし、疲れたときにこれを飲むと元気になるんです。ほんとに甘酒ってすごい!
作り方
- 1
白ご飯をお鍋に入れて水を加えて、お粥をつくる。粥の温度が60℃になったら、米麹をほぐしながら加えてまぜる
- 2
我が家の場合は炊飯ジャーのおやすみ保温にして蓋をとじると60℃~65℃をキープしてくれる
- 3
途中何度か温度計を入れて60度くらいをキープしているかをチェック
- 4
7~8時間たって、しゃぶしゃぶになって、味見をしてみて甘くなっていたらオッケー。うまくできたらとっても甘いんですよ
- 5
冷蔵で2週間くらい、冷凍では2ヶ月くらい持ちます
コツ・ポイント
60度をできるだけキープしましょう。70度以上だと発酵しません。冷蔵保存中も発酵が進み、だんだん味が変化してきます。酸っぱくなってしまったら、もう少し熟成させて米酢としても使えます。冷凍しても糖度が高いので、スプーンですくって食べてみて!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072206