ご飯のお供 *旨味たっぷり えのき炒め*

PUREVEGE
PUREVEGE @cook_40095918

時短!失敗いらず!
旨味の相乗効果でご飯が進む(*^^*)
お酒のあてにも♪
このレシピの生い立ち
出汁用にミルでストックしていましたがクック・チャムママ「やさしい出汁パック」で忙し日々に大活躍しています原材料はかつお節と昆布だけ「やさしい出汁パック」http://www.cookchumplusc.co.jp/lp/index.html

ご飯のお供 *旨味たっぷり えのき炒め*

時短!失敗いらず!
旨味の相乗効果でご飯が進む(*^^*)
お酒のあてにも♪
このレシピの生い立ち
出汁用にミルでストックしていましたがクック・チャムママ「やさしい出汁パック」で忙し日々に大活躍しています原材料はかつお節と昆布だけ「やさしい出汁パック」http://www.cookchumplusc.co.jp/lp/index.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1袋
  2. 和風出汁「クック・チャムママ やさしい出汁パック」 1袋
  3. 醤油 小1
  4. ごま 小1
  5. 自然塩 少々
  6. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    えのきはいしづきを切り、1/2の長さに切る。

  2. 2

    和風出汁「クック・チャムママやさしい出汁パック」を破り中身を取りだして、ごま油と一緒にフライパンで弱火で炒める。

  3. 3

    ②のフライパンに、えのきを入れ弱火で火が通るまで炒めたら、塩、醤油を入れ軽く炒める。

  4. 4

    お皿に盛付け、白ゴマをちらして出来上がり♪

コツ・ポイント

油が多すぎると出汁が飛び散ります。
出汁とえのきの旨味を引き出すのと、焦げないように弱火でしてくださいね^^

梅やキムチでアレンジしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PUREVEGE
PUREVEGE @cook_40095918
に公開
体と心育む 味覚料理研究家 *美輪* です^^日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「無添加キッチンPure Vege 」主宰非営利活動食育団体「野菜の花」代表身体と環境に優しく、洋風であっても昔ながらの知恵が詰まった日本のスーパーフードを使用したり、ほんもの調味料や無農薬などのお野菜たちで味覚を重視した、親から子へ命を繋ぐ食づくりを提供しています。よろしかったらご覧ください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ