おからぱん

みどぅごはん
みどぅごはん @cook_40279650

外はカリカリ、中はふんわり。カロリー控えめなのにお腹満足、健康的な朝ごはん。おやつにも(^_-)
このレシピの生い立ち
妊娠中食生活に気をつけていた妹に教わりました。私も小学生の息子もハマった素朴で美味しいおからぱんです。

おからぱん

外はカリカリ、中はふんわり。カロリー控えめなのにお腹満足、健康的な朝ごはん。おやつにも(^_-)
このレシピの生い立ち
妊娠中食生活に気をつけていた妹に教わりました。私も小学生の息子もハマった素朴で美味しいおからぱんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 300g
  2. 薄力粉 300g
  3. 2個
  4. 三温糖 30g
  5. スキムミルク 30g
  6. マヨネーズ 50g
  7. ベーキングパウダー 10g

作り方

  1. 1

    オーブンを220℃(余熱あり、焼き時間30分)くらいにセット。

  2. 2

    キッチンスケールにボウルを置き、ビニール袋をセット。

  3. 3

    おから(300g)を入れる。

  4. 4

    薄力粉(300g)を入れる。

  5. 5

    卵(2個)を入れる。

  6. 6

    砂糖(30g)を入れる。

  7. 7

    スキムミルク(30g)を入れる。

  8. 8

    マヨネーズ(50g)を入れる。

  9. 9

    ベーキングパウダー(10g)を入れる。

  10. 10

    全ての材料が入った袋をボウルから取り出し、そのままひとかたまりになるまでひたすら揉む。

  11. 11

    袋のまま綿棒でのばす。

  12. 12

    切る。

  13. 13

    クッキングシートを敷いた鉄板に、切った生地を並べて30分くらい焼く。

  14. 14

    粗熱が取れたら冷凍する。

  15. 15

    朝、トースターで焼き直して、いただきまーす(^.^)

コツ・ポイント

袋の中の生地を揉むのを楽しむ!(小学生の息子もお手伝いできる!)
一度に大量に作って、冷凍保存しておけば、毎朝楽チン。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどぅごはん
みどぅごはん @cook_40279650
に公開
毎日献立を考えるのは大変・・・
もっと読む

似たレシピ