超簡単!スタミナ丼♡

Kirin12
Kirin12 @cook_40279701

ニラが特売の日はだいたいこのスタミナ丼♡
甘辛のたれとにんにく&ニラのスタミナ食材でやみつき間違いなし♡
このレシピの生い立ち
旦那の実家でよく食べていて
旦那が好きなメニューだったので、我が家流に少しアレンジし、レパートリーに取り入れました♡

超簡単!スタミナ丼♡

ニラが特売の日はだいたいこのスタミナ丼♡
甘辛のたれとにんにく&ニラのスタミナ食材でやみつき間違いなし♡
このレシピの生い立ち
旦那の実家でよく食べていて
旦那が好きなメニューだったので、我が家流に少しアレンジし、レパートリーに取り入れました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚のこま切れ 250g
  2. にんじん 1本
  3. たまねぎ 1個
  4. ニラ 1束
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★だし汁 70cc
  9. にんにく(チューブでも可) 1〜2片

作り方

  1. 1

    食材を切ります。
    にんにくはみじん切り。にんじんは短冊切り、たまねぎは薄切り、ニラは5cmほどに切ります。

  2. 2

    フライパンに油をひき、弱火でにんにくを炒め、香りがでてきたら強火にします。
    (お好みでにんにくのチューブを足してもok)

  3. 3

    豚肉を入れて、強めの中火で色が変わるまで炒めます。

  4. 4

    お肉の色が変わったら、たまねぎとにんじんを入れて火がとおるまで炒めます。

  5. 5

    火が通ったら、出汁を入れて煮汁が半分くらいになるまで、少し煮ます。

  6. 6

    砂糖→みりん→酒→醤油の順番で入れていき、煮詰めていきます。(味は好みで調節してください)

  7. 7

    ある程度煮詰まったら、ニラを投入。

  8. 8

    ニラに火が通ったら完成です♡

コツ・ポイント

味は少し甘めになります。
醤油が強いのがお好みの方は、分量を調節してください。
今回出汁は、だしの素を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kirin12
Kirin12 @cook_40279701
に公開
3人の母で専業主婦です\( ˆ ˆ )/♡記録としてレシピ載せていきます♡*
もっと読む

似たレシピ