簡単!ミョウガDEふわシャキ卵とじ♪

ラスクおじさん♪ @cook_40094433
素麺や冷奴の薬味といった脇役の印象が強いミョウガ。でもね主役にもなるんですよ♪食欲をそそる香りと歯触りが卵と合うんです♪
このレシピの生い立ち
私の実家では夏になるとミョウガがなります♪なので、夏ともなれば朝採れのミョウガを刻んで冷奴や素麺の薬味にしています♪薬味として使うだけじゃなく、卵とじにもよくします♪夏のおふくろの味といったところかな♪
簡単!ミョウガDEふわシャキ卵とじ♪
素麺や冷奴の薬味といった脇役の印象が強いミョウガ。でもね主役にもなるんですよ♪食欲をそそる香りと歯触りが卵と合うんです♪
このレシピの生い立ち
私の実家では夏になるとミョウガがなります♪なので、夏ともなれば朝採れのミョウガを刻んで冷奴や素麺の薬味にしています♪薬味として使うだけじゃなく、卵とじにもよくします♪夏のおふくろの味といったところかな♪
作り方
- 1
ミョウガは大抵3~4本ワンパックで売られています♪
- 2
ミョウガを縦に半分に切り、更に1mm幅を目安にスライスしてね♪
- 3
ボールに割り入れた卵に菜箸の先を2~3回程度、すっと走らせてね♪間違っても泡立て器で盛大にかき混ぜないでね♪
- 4
フライパンに麺つゆと水、2を加えて中火弱で煮てね♪ミョウガがししんなりしてきたら、溶き卵を回しかけ蓋をして弱火で煮てね♪
- 5
溶き卵が半分ほど固まってきたら火を消して蓋をしたまま予熱で卵が固まるのを待ってね♪卵が全体的にとろとろになれば出来上り♪
- 6
2016年7月20日
「みょうが」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪
コツ・ポイント
ミョウガのシャキシャキした歯ざわりを残すのが肝!また煮過ぎるとせっかくのミョウガの香りが飛んでしまうので、多少生っぽくてもいいくらいのつもりでさっと煮て、さっさと溶き卵を回しかけてね♪
似たレシピ
-
-
簡単5分!茗荷のおかず☆茗荷卵とじ柳川風 簡単5分!茗荷のおかず☆茗荷卵とじ柳川風
脇役になりがちな茗荷谷も、柳川風に卵とじにすれば立派なおかずに♪薬味に使って余った茗荷谷の消費にお試し下さい。 さかもってぃ~ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20074803