母から教わった♪キャロットケーキ♡

ジョンのお母ちゃん
ジョンのお母ちゃん @cook_40120357

人気検索1位ありがとうございます☆人参をすりおろす作業はちょっと手間ですが材料をまぜるだけなので簡単においしく作れます。
このレシピの生い立ち
子供の頃に母はカップケーキでしたが、よく作ってくれました。

母から教わった♪キャロットケーキ♡

人気検索1位ありがとうございます☆人参をすりおろす作業はちょっと手間ですが材料をまぜるだけなので簡単においしく作れます。
このレシピの生い立ち
子供の頃に母はカップケーキでしたが、よく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 2コ
  2. 砂糖 80g
  3. サラダ油(またはオリーブ油) カップ1/2
  4. 小さじ1/2
  5. にんじん 200g(中2本くらい)
  6. 小麦粉(薄力粉) 150g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ★シナモン 小さじ1
  9. ラム酒(入れなくても) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★の粉ものを合わせてまぜておく。ふるいにかけるとなお良い。
    ☆にんじんをすりおろしておく。

  2. 2

    ボウルに卵を入れてまぜて、砂糖を入れてまぜる。これはてんさい糖を使いました。

  3. 3

    続いて油と塩を入れてまぜていきます。
    うちはオリーブ油を入れました。

  4. 4

    入れなくてもいいですよ、香り付けにラム酒を入れました

  5. 5

    人参は水分が多いものは水気をきってください。
    すりおろし人参もまぜていきます。

  6. 6

    最後に★の粉ものをサクサクまぜて型に流して170度のオーブンで40分焼いて、竹串でさして生の生地がついてこなければ完成♪

  7. 7

    冷めたらカットしていただきます

コツ・ポイント

お好みでクルミやレーズンを入れても美味しいと思います。
カップケーキでもいいと思いますよ。
甘いのがお好みでしたら砂糖を増やしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジョンのお母ちゃん
に公開
お料理大好き、食べるの大好き。みなさんのを参考に作ってみたいと思います。いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ