ベビーホタテ丼。

梅乃花おり
梅乃花おり @cook_40084506

ホタテの稚貝の絶品簡単玉子とじ丼。
このレシピの生い立ち
ホタテ好きな夫が刺身の「ホタテ丼」をイメージして頼んだらこのビジュアルで出てきてびっくり。美味しさに2度びっくり。洞爺湖の活きの良いおかみさんのお店で覚えました→北海道ミシュランに掲載されているお店で3度びっくりでした。

ベビーホタテ丼。

ホタテの稚貝の絶品簡単玉子とじ丼。
このレシピの生い立ち
ホタテ好きな夫が刺身の「ホタテ丼」をイメージして頼んだらこのビジュアルで出てきてびっくり。美味しさに2度びっくり。洞爺湖の活きの良いおかみさんのお店で覚えました→北海道ミシュランに掲載されているお店で3度びっくりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ベビーホタテ 40~50粒
  2. 玉子 2個
  3. 小ネギ 3本位
  4. はちみつ(砂糖) 小さじ半分(砂糖なら小さじ1.5)
  5. すり下ろし生姜(チューブ可) 小さじ半分
  6. めんつゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ベビーホタテを殻ごと良く振り洗ってフライパンに入れて点火。(ここでお酒を入れたら酒蒸しになりますね)

  2. 2

    3分位で大体開く。汁はそのままで貝をざるに上げる。

  3. 3

    貝を1つずつスプーンでポロリと取る。ちょっと面倒だけどすぐ取れて簡単。ポンポン飛ばす。

  4. 4

    はちみつ(砂糖)めんつゆ、下ろし生姜。沸騰したら玉子を割り入れる。

  5. 5

    私は玉子をフライパンに割り入れてから黄身をゆっくり混ぜ消火、余熱で固めます。お好みの玉子の固さになったら出来上がり。

  6. 6

    ネギを散らして頂きまーす!

  7. 7

    2016.10ホタテのカテゴリに掲載。

コツ・ポイント

ホタテの最初に蒸すときの出し汁を捨てない。
ホタテが固くなるので火を通し過ぎない。
お好みで玉子を増やしても良い。
めんつゆは醤油や顆粒だしでも勿論良い、お好みの甘辛の出汁で作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅乃花おり
梅乃花おり @cook_40084506
に公開
夫婦2人暮らし。北海道愛の強い温泉好きな中年兼業主婦の手抜き料理。2017.1 カレー部に入部させて頂きました。日記にカレー部活動を記載しています。頂いた日記コメントのお返事はこちらに書かせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ