白菜のラーパーツァイ(NHKあさイチ)

MayuMine37 @cook_40275273
白菜の甘酢漬けなので、お酒のつまみにも最適です!
このレシピの生い立ち
NHKあさイチで見たレシピを少し変えました
白菜のラーパーツァイ(NHKあさイチ)
白菜の甘酢漬けなので、お酒のつまみにも最適です!
このレシピの生い立ち
NHKあさイチで見たレシピを少し変えました
作り方
- 1
白菜を5cmに切り、繊維に沿って1cm弱に切る。葉の部分はザク切る。
- 2
ボールに入れて塩をまぜたら30分くらい置く
- 3
30分経ったら、水気をしっかり絞り、しょうが、種を取った鷹の爪、昆布茶を入れで混ぜる。
- 4
小鍋に★を煮たたせ、3にかけてあえる。
コツ・ポイント
白菜の水をよく切る
似たレシピ
-
-
作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物 作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物
ご飯のお供やおつまみに甘酸っぱさが癖になる白菜の甘酢漬けです♪残った甘酢で繰り返し白菜を漬け直して大量消費や作り置きに☆ mot’z☆Lab -
-
やみつき白菜のピリ辛甘酢漬け おせちでも やみつき白菜のピリ辛甘酢漬け おせちでも
本格中華のコースで前菜によく使われる辣白菜(¸ラーパーサイ)白菜の甘酢漬けをもっと手軽に白菜大量消費!作り置き常備菜! ちゃらりんこクック -
-
-
☺簡単常備菜♪すぐできる白菜のお漬け物☺ ☺簡単常備菜♪すぐできる白菜のお漬け物☺
白菜の大量消費にオススメの簡単に作れる白菜のお漬け物です♪時短ですぐ作れてご飯のお供やお茶受け、おつまみにもピッタリ☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078177