ほあほあの明石焼

らくらく♪
らくらく♪ @cook_40116386

ふわふわあつあつの明石焼
出汁は市販のものを使ってらくらく
このレシピの生い立ち
家であつあつの明石焼が食べたくて!

ほあほあの明石焼

ふわふわあつあつの明石焼
出汁は市販のものを使ってらくらく
このレシピの生い立ち
家であつあつの明石焼が食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大20個
  1. 生地
  2. 薄力粉 80g
  3. 顆粒だし 大1/2
  4. 3個
  5. タコ 100g
  6. 出汁
  7. 白だし 適量
  8. 適量
  9. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉と顆粒だしをボールに入れて泡立て器でよく混ぜ、水100ccを少しずつ入れて混ぜていく

  2. 2

    卵を1つずつ入れその都度よく混ぜ、残りの水300ccも少しずつ入れてよく混ぜ30分くらい置いておく

  3. 3

    タコをぶつ切りにする

  4. 4

    たこ焼き器を温めてサラダオイルを塗り生地を流し入れ、タコを入れたら素早く丸めていく

  5. 5

    白だしは水で好みの味に調整して温め焼き上がった明石焼を入れて、三つ葉をトッピングする

コツ・ポイント

生地を流しタコを入れたらすぐに丸めないと、まんまるになりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らくらく♪
らくらく♪ @cook_40116386
に公開
らくらく♪レシピは、あるものでぱぱっと簡単に!実家の家庭菜園から届く大量の新鮮野菜と日々格闘中。飽きずに食べきることを目標に、頑張ってお料理しています。
もっと読む

似たレシピ