水から煮るキノコ達☆白菜&豚バラ塩スープ

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

【絶品きのこレシピ本掲載☆感謝】水から煮たキノコ達から旨味がたっぷり♪秋からに嬉しい、生姜入りの温まる塩味スープです☆

このレシピの生い立ち
朝晩が涼しくなってきたので温まるスープを飲みたくなって作りました。

水から煮るキノコ達☆白菜&豚バラ塩スープ

【絶品きのこレシピ本掲載☆感謝】水から煮たキノコ達から旨味がたっぷり♪秋からに嬉しい、生姜入りの温まる塩味スープです☆

このレシピの生い立ち
朝晩が涼しくなってきたので温まるスープを飲みたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 5枚
  2. 白菜 1/8
  3. しめじ 1/2袋
  4. えのきだけ 1/2袋
  5. 椎茸 1~2枚
  6. エリンギ(中) 1本
  7. きざみネギ(仕上げに) 適宜
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. ★塩 小さじ1/2〜
  10. ★すりおろし生姜(チューブでも) 大さじ1〜
  11. ごま油(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    「水」の人気検索でトップ10入りしました!見てくださったみなさんありがとうございます♪2019.11.26

  2. 2

    えのきは石づきを落して半分にカット後ほぐします。しめじも石づき落してほぐします。椎茸・エリンギは薄切りにします

  3. 3

    白菜は4cm位にカット後ボールで洗い、ザルにあげます。豚バラ肉は4cm幅にカットします。

  4. 4

    鍋に水1Lとキノコ達を入れ中火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら、白菜の芯→葉→肉の順に入れます。白菜が柔らかく煮えたら★で味を調え、

  6. 6

    火を止め、ごま油を回し入れます。仕上げにきざみネギをのせて完成です。

  7. 7

    「水から煮るキノコ達☆豚バラ&薩摩芋スープ」ID20098784というもあります。

  8. 8

    「水から煮るキノコ達☆レタス味噌バタスープ」ID 20100050もあります。レタスの外葉消費にもなります♪

  9. 9

    「野菜室のお片付け☆油揚げ入りお味噌汁」ID 20169124にもキノコが沢山入ると美味しいですよ〜

  10. 10

    初れぽのご紹介です♪
    のぶ代さんが、ネギたっぷりでれぽ下さいました!絶対温まる〜♡☆感激&感謝☆

  11. 11

    ふたごゆきさん♪有難うございます♡10 人目様れぽのおかげで話題入りです。具材たっぷりの美レポ大感激♡2020.2.16

  12. 12

    なつき☆ミさんが、献立に掲載して下さいました!素敵なお料理の仲間入りさせて頂いて光栄です☆有難うございます♡

  13. 13

    2020.秋。クックパッドの「絶品きのこレシピ」になんと、掲載して頂きました!

  14. 14

    選考に関わって下さった関係者の皆様、
    本当にありがとうございます!

コツ・ポイント

・キノコ達は水から煮て下さい。種類はあるものなんでもOKですが、2種類以上あるとより美味しいです。
・水からゆっくり加熱されることで旨味が増えるそうです。
•野菜室にあるものお好み追加で、具沢山でもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
しーてっぷさんピロミ♡さんchii198さんまこさんどさんyunapi☆さん島子☆さんSatoco*さんみかかめさん柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんかっちゃん杉さん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ