材料2つ 焼肉みたいなハンバーグ

呪いメシ @cook_40279117
卵もパン粉も無し。フープロ一個で材料2つ。味付け甘めで安い肉も柔らかくなります。照り焼きやすき焼きにも似て美味しいです。
このレシピの生い立ち
近所に牛挽肉がなぜか売っていなくて、薄切りからフープロで挽肉を作りました。安い肉なので、焼肉かすき焼きのような甘い味にして、柔らかくしてみました。
材料2つ 焼肉みたいなハンバーグ
卵もパン粉も無し。フープロ一個で材料2つ。味付け甘めで安い肉も柔らかくなります。照り焼きやすき焼きにも似て美味しいです。
このレシピの生い立ち
近所に牛挽肉がなぜか売っていなくて、薄切りからフープロで挽肉を作りました。安い肉なので、焼肉かすき焼きのような甘い味にして、柔らかくしてみました。
作り方
- 1
牛薄切り肉と玉ねぎ、醤油砂糖みりん酒はフープロに入れひとまとめにし、ジップ袋に入れて20分以上冷蔵庫で休ませる。
- 2
1を二つに分け、空気を抜いて焼く。両面5分くらい焼いて中から透き通った汁が出てきたら焼き上がり。
コツ・ポイント
最初に甘い調味料を入れてフープロで混ぜた後ジップ袋に入れ、20分以上放置すると肉が柔らかくなって美味しいです。とろろ丼がよく合います。味は照り焼きにも近い味なので、マヨ、レタス、トマト、玉ねぎなどでパンに挟んでも良いですね。
似たレシピ
-
材料2つ!味付ぺったんこ焼肉ハンバーグ☆ 材料2つ!味付ぺったんこ焼肉ハンバーグ☆
簡単!安い!作り置きやお弁当にサンドイッチにも使えるアレンジ自在の時短レシピです!牛肉豚肉鶏肉何でもOK運動会にも♪ みみ母 -
高野豆腐入り*焼肉味の包み焼きハンバーグ 高野豆腐入り*焼肉味の包み焼きハンバーグ
焼肉味のふわふわのハンバーグです*フードプロセッサーで材料を混ぜ合わせるのでとっても簡単ですよ。火は使いません!! ひのちゃんママ -
-
-
-
大豆ミートハンバーグRev.2焼肉タレ味 大豆ミートハンバーグRev.2焼肉タレ味
火の通った玉ねぎと生の玉ねぎを添えます。混ぜ込むとハンバーグが崩れるのでそのようにしています。焼肉のタレで味付けです。 サチヘイ -
-
-
-
-
ハンバーグステーキ職人のセンボンスジ焼肉 ハンバーグステーキ職人のセンボンスジ焼肉
元ハンバーグステーキ職人のセンボンの焼肉です。スジが千本くらいあるからという名前の言われですが、柔らかくて美味しいです! しるびー1978
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079942