大根とさつま揚げとちくわの煮物

大醤株式会社 @daisho1800
しっかりとした味つけの煮物が簡単にできます。
このレシピの生い立ち
肌寒くなってきたのでほっこりできる温かいメニューを作りたくなりました。
大根とさつま揚げとちくわの煮物
しっかりとした味つけの煮物が簡単にできます。
このレシピの生い立ち
肌寒くなってきたのでほっこりできる温かいメニューを作りたくなりました。
作り方
- 1
大根は皮をむき厚さ1cmの半月切り、さつま揚げは3等分、ちくわは横半分に切り更に斜め半分に切る。
- 2
鍋にサラダ油を中火で熱し、①を入れ1分炒める。
- 3
水と「大醤うどんつゆ」を入れ落とし蓋をし、煮汁が少なくなるまで20分煮込んだらできあがりです。
コツ・ポイント
煮汁が少なくなるまでしっかり煮込んでください。
似たレシピ
-
-
-
大根とさつま揚げとちくわの煮物 大根とさつま揚げとちくわの煮物
今夜のおかずに作りました。ちくわも残ってたので加えました😊冷ましたぶん大根とさつま揚げに味がしっかり染みて美味しい〜😋 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080113