栄養詰め込み!!納豆チャーハン♪

ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985

この一品でたくさんの栄養をとれた気がする(笑)
チャーハン♪
このレシピの生い立ち
栄養が取れるチャーハンを作りたくて
冷蔵庫にある物を使って作ったのが納豆チャーハン!!
我が家の定番になりました!!

栄養詰め込み!!納豆チャーハン♪

この一品でたくさんの栄養をとれた気がする(笑)
チャーハン♪
このレシピの生い立ち
栄養が取れるチャーハンを作りたくて
冷蔵庫にある物を使って作ったのが納豆チャーハン!!
我が家の定番になりました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ご飯 二人分
  2. 納豆 2パック
  3. たまねぎ人参ピーマン 適量
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 2こ
  6. ちりめんじゃこ 大さじ2
  7. ごま青のり 各大さじ1
  8. ひじきふりかけ(あれば) 適量
  9. ネギみじん切り 適量
  10. 味調整として

作り方

  1. 1

    野菜、ネギはみじん切り
    納豆は付属のタレを入れて練っておきます。卵も溶いておきます。

  2. 2

    フライパンに多めのサラダ油を入れ、
    十分に温めます。そこに溶き卵を入れ、
    すぐにご飯を加え 全体に卵が回るよう混ぜます。

  3. 3

    ②に野菜、ほんだしを入れて切るように、フライパンを返しながら混ぜます。

  4. 4

    ③に納豆、★印を加え
    ③の時と同じように混ぜます。

  5. 5

    最後にネギと、フライパンの回りに醤油を回し入れて完成です。
    好みで塩で味を調整して下さい。

コツ・ポイント

具材は自由に栄養満点にして下さい。
ハム、ベーコンなども入れてもいいと思います。
香りつけに、最後に胡麻油を入れてもいいですね~。

作り方は、いつも作るチャーハンと同じです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985
に公開
ご覧になって頂きありがとうございます!!主人と長男、長女の4人暮らし、千葉県に在住しています。ガーイとは、タイ語で簡単、易しいという意味です。自宅にある材料や調味料を使い、子供達がモリモリと野菜が食べれる味付けを心掛けています♪ケーキやパンを作ることも大好きなので、少しずつですが、ご紹介させて頂けたらと思います!!
もっと読む

似たレシピ