ミニ煮込みハンバーグ

moyappinn
moyappinn @cook_40136348

小さくて食べやすい。
やわらかくて中まで味がしみておいしいです。
作りおきおかず。
冷凍すれば2週間。
このレシピの生い立ち
作りおきハンバーグが作りたくて

ミニ煮込みハンバーグ

小さくて食べやすい。
やわらかくて中まで味がしみておいしいです。
作りおきおかず。
冷凍すれば2週間。
このレシピの生い立ち
作りおきハンバーグが作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 400㌘
  2. 小さじ1/2
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 1個
  5. ★パン粉、牛乳 各大さじ5
  6. ★こしょう 少し
  7. オリーブオイルまたはサラダ油、薄力粉 各大さじ1
  8. しめじ(石づきを除いてほぐす) 1パック(100㌘)
  9. 300m㍑
  10. トマトケチャップ、ウスターソース 各大さじ4
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. ☆しょうゆ 小さじ1
  13. ☆固形コンソメスープの素 1個
  14. パセリ(あれば、刻む)、生クリーム(あれば) 各適量

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉と塩を入れてよく練り、玉ねぎと★を加えてさらに練る。12等分して丸める。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、1を並べて焼き、こんがりしたら裏返し、両面に焦げ目がついたら取り出す。

  3. 3

    2のフライパンでしめじを炒め、薄力粉をふり入れてからめ、合わせた☆を加える。

  4. 4

    3のあと、弱めの中火にし、煮たったら2のハンバーグを戻し入れる。

  5. 5

    ふたをずらしてのせ、とろみがつくまで時々混ぜながら6分ほど煮る。

  6. 6

    粗熱をとり、保存容器に入れる。
    食べるときに、あれば生クリームをかけ、パセリを散らす。

コツ・ポイント

ソースが煮詰めてもしゃはしゃばでも、火を強めて蒸発させればいずれとろっとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moyappinn
moyappinn @cook_40136348
に公開
20代男です。料理素人です( ; ゜Д゜)結婚して4年。生まれてこのかた料理を一切してこなかったのに、妻の出産がきっかけで急に料理が趣味になりかけてます。わからないことは妻に聞いて楽しくやってます(^^)最近は、レシピ本やクックパッドなどを参考に楽しんでたまに料理してます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ