モチモチさつまいもごはん

☆mint @cook_40128747
さつまいもは大1本使いクチナシを入れて
色よく茹でてあります
半分はごはんの中に混ぜ入れ
半分はいもきんとんに使います
このレシピの生い立ち
家庭菜園で出来たさつまいもが豊作でした。寒さに弱いさつまいもは腐りやすいので、色々クックパッド参考にしながらアレンジして頑張って色々作ってます。
モチモチさつまいもごはん
さつまいもは大1本使いクチナシを入れて
色よく茹でてあります
半分はごはんの中に混ぜ入れ
半分はいもきんとんに使います
このレシピの生い立ち
家庭菜園で出来たさつまいもが豊作でした。寒さに弱いさつまいもは腐りやすいので、色々クックパッド参考にしながらアレンジして頑張って色々作ってます。
作り方
- 1
お餅は細かく切っておく。
- 2
炊飯する30分前にうるち米2合洗いザルにあげておく。炊飯は普通の水加減でその中に細かく切った餅を混ぜて普通に炊く。
- 3
さつまいもは皮をむきサイコロに切ってしばらく水につけアクを取っておく。
- 4
さつまいもとさとうを鍋に入れひたひたの水加減にし色鮮やかにするためにクチナシの実をいれ弱火でゆっくり加熱し柔らかくゆでる
- 5
ご飯が炊き上がったら軽く混ぜ、茹でたさつまいも半分を混ぜ入れたてお茶碗によそいゴマをふりかけていただいてください。
- 6
鍋の中の半分の茹でたさつまいもは潰していもきんとんに・・。潰さずにそのままで甘露煮ででもいたたけます。
コツ・ポイント
お餅は細かく切ってから炊飯する前に入れ、よく混ぜておく。
お餅はたくさん入れ過ぎるとモッチリを通り過ぎ、べちゃべちゃになりますのでお気をつけ下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086369