作り方
- 1
お好みのきのこを準備。
今回はシイタケ、シメジです。シイタケは切って、シメジはほぐす。 - 2
玉ねぎを切る。
- 3
フライパンに水、だしの素、きのこ類、玉ねぎを入れて蓋をして煮る。水はフライパンに薄く張るくらいの少量で。
- 4
煮えたら、豚肉を入れて、酒、みりんを入れて、お肉に火を通す。水分がなければ、水を足してください。
- 5
だし醤油をひと回し入れて、弱火で煮る。
- 6
水溶き片栗粉を入れる。
お水で調整して、お好みのとろみ加減にしてください。
味が薄くなってしまったら、醤油で調整。 - 7
ごはんにかけたら完成!
コツ・ポイント
なし。
似たレシピ
-
-
-
ボソ・トッパプ(きのこ丼) ボソ・トッパプ(きのこ丼)
「ボソッ」は「きのこ」、「トッパプ」は「丼」の意味です(^^)丼だけれど、韓国ではこんな感じで、カレーライスのように盛って食べます♪美味しいよw あこ太郎。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086692