副菜お弁当に。厚揚げなすピーマン味噌炒め

短時間でちゃちゃっと作れる味噌炒めは、忙しい朝やあと一品欲しい時に助かります。
豆板醤を加えてピリ辛味にアレンジも可能!
このレシピの生い立ち
今まで、豚こま切れ肉・豚ばら肉・豚ロース肉・鶏むね肉を使って作っていた味噌炒めを、気軽に作れるように厚揚げを使って作ってみました。
副菜お弁当に。厚揚げなすピーマン味噌炒め
短時間でちゃちゃっと作れる味噌炒めは、忙しい朝やあと一品欲しい時に助かります。
豆板醤を加えてピリ辛味にアレンジも可能!
このレシピの生い立ち
今まで、豚こま切れ肉・豚ばら肉・豚ロース肉・鶏むね肉を使って作っていた味噌炒めを、気軽に作れるように厚揚げを使って作ってみました。
作り方
- 1
厚揚げ・なす・ピーマンは、食べやすい大きさに切る。
- 2
小さい容器に合わせ調味料のすべての材料を入れ、混ぜておく。
- 3
フライパンを熱して油を入れ、1の厚揚げ・なす・ピーマンを入れて炒める。
- 4
3の食材に火が通ったら、2の合わせ調味料を加えて混ぜ、全体に味がからんだら火を止める。
- 5
◆厚揚げを使ったレシピ
『たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風』
(ID:19930933) - 6
『味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み』
(ID:20412484) - 7
『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
(ID:18230653) - 8
『厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまの角煮風』
(ID:18185673) - 9
『厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め』
(ID:19126989) - 10
『さば缶(水煮缶)と厚揚げの簡単味噌煮込み』
(ID:18697988) - 11
『簡単★焼くだけ!厚揚げの揚げ出し豆腐風』
(ID:19071262) - 12
『焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け』
(ID:19749700) - 13
『副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き』
(ID:19777755) - 14
『厚揚げなすピーマんの甘辛コチュジャン炒め』
(ID:18434673) - 15
『簡単副菜!焼き★厚揚げ~よだれ鶏のたれ~』
(ID:19829728) - 16
※15で使っているたれレシピ
『鶏肉豚肉豆腐厚揚げに!万能よだれ鶏のたれ』
(ID:20039860) - 17
◆色々な味噌炒めレシピ
『豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め』
(ID:18419886) - 18
『豚ロース薄切り肉なすピーマンの味噌炒め』
(ID:18363654) - 19
『豚ばら肉なすピーマン豆板醤ピリ辛味噌炒め』
(ID:19952648) - 20
『鶏むね肉なすピーマン豆板醤ピリ辛味噌炒め』
(ID:19984358) - 21
☆2019.12.11
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 22
☆2020.08.04
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
コツ・ポイント
厚揚げ・なす・ピーマンの分量は目安なので、お好みで調節してください。その際は、合わせ調味料の分量も調節をお願いいたします。
似たレシピ
-
-
豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め 豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め
夏野菜のなすとピーマンがたっぷり摂れる一皿♪10分もあれば出来ちゃいます!甘辛味でごはんがすすみますよ。豚肉増量可能☆ ほっこり~の -
-
豚ロース薄切り肉なすピーマンの味噌炒め 豚ロース薄切り肉なすピーマンの味噌炒め
豚ロース薄切り肉と野菜でボリューム満点の一皿!しっかりした味付けで、ごはんがすすみます♪お弁当のおかずにもどうぞ~☆ ほっこり~の -
夏!豚こま切れ肉·なす·ゴーヤの味噌炒め 夏!豚こま切れ肉·なす·ゴーヤの味噌炒め
いつもの味噌炒めのピーマンをゴーヤに変えて作った夏限定の味!塩もみしたゴーヤは苦くなく、甘辛いみそ味で食べやすいですよ♪ ほっこり~の -
-
-
☆簡単☆厚揚げ&豚肉&茄子の中華味噌炒め ☆簡単☆厚揚げ&豚肉&茄子の中華味噌炒め
厚揚げ・豚肉・茄子を豆板醤+甜麺醤(テンメンジャン:中華味噌)で「簡単なピリ辛中華味噌炒め」にしました^^b wakamog -
豚ばら肉なすピーマン豆板醤ピリ辛味噌炒め 豚ばら肉なすピーマン豆板醤ピリ辛味噌炒め
夏野菜のなすピーマンがたっぷり食べられる一皿!ピリ甘辛味噌炒めは、ずっと食べ続けていたい味。お子さまには豆板醤抜きで…。 ほっこり~の -
-
甘ピリ辛!鶏胸肉となすピーマンの味噌炒め 甘ピリ辛!鶏胸肉となすピーマンの味噌炒め
甘ピリ辛な味噌炒めです、鶏胸肉が柔らかく仕上がります。辛いのが苦手な方やお子様には、豆板醤無しでも美味しくいただけます こけちん -
その他のレシピ