【かぼちゃバーグ カレー味】子供も大好き

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

お弁当に入れてもおいしいかぼちゃのシンプルバーグ。かぼちゃの甘さがおいしい!子供たちも、野菜がパクパク食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きなので、カボチャサラダを 良く作ります。その時、残った調理済みかぼちゃで作ってみた一品です。

ウスターソースや中濃ソース、ケチャップをかけてもおいしいですよ。

【かぼちゃバーグ カレー味】子供も大好き

お弁当に入れてもおいしいかぼちゃのシンプルバーグ。かぼちゃの甘さがおいしい!子供たちも、野菜がパクパク食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きなので、カボチャサラダを 良く作ります。その時、残った調理済みかぼちゃで作ってみた一品です。

ウスターソースや中濃ソース、ケチャップをかけてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 450g
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 玉ねぎのみじん切り 100g
  4. カレー粉 小さじ1/2
  5. 塩こしょう 少々
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. サラダ油(調理用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮をむき、種を取り、ざっくり大きめに切ります。電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。5分から7分程度が目安。

  2. 2

    かぼちゃが熱いうちにつぶします。ここでカレー粉を振り入れ、混ぜれます。熱いかぼちゃに混ぜることで香りが引き立ちます。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにし、フライパンでひき肉と一緒に少量の油で炒めます。

  4. 4

    ひき肉に火が通り玉ねぎが透き通ったら塩こしょうで味をつけます。

  5. 5

    4を2のかぼちゃに加え混ぜます。
    手でこぶりの小判型にまとめます。
    小麦粉を全体に薄くまぶします。

  6. 6

    フライパンを熱しサラダオイルを入れて煙が少し出てきたら両面がこんがり色づくまで丁寧に焼いて、できあがり!

コツ・ポイント

かぼちゃが水分が多く水っぽい場合は、大さじ3杯程度の パン粉か乾燥おからをプラスします。片栗粉をを加えても良いでしょう。
ツナで作ってもおいしいですよ!
冷えてもおいしいので お弁当にもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米38年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを25年間連載レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ