すっきりトマト煮

はるかttm
はるかttm @cook_40095744

味付けをほとんどしないのでザ!トマト缶!な味ですが、トマトをしみじみ味わえる健康的な野菜おかずです。簡単なのでぜひ!
このレシピの生い立ち
トマトっぽいものが食べたいと思い、他のおかずが味濃いめだったので薄味に仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. トマト缶 1缶(400g程度)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1/2袋
  4. 生姜(あれば)チューブでも可 1かけらくらい
  5. 適量
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむいて6〜8等分、しめじの根の部分を切ってほぐす、生姜は出来るだけ薄く細く切る。全部鍋に入れ塩をまぶす。

  2. 2

    鍋にトマト缶の中を入れる。缶の中に水を缶の1/3程度入れ、トマトを残さずきれいにしながら鍋に缶の中の水を注ぐ

  3. 3

    フタをして中火にかける。沸騰したらフタを開け弱火にし、水分を少し飛ばしながら玉ねぎが好みの柔らかさになるまで火を通す

  4. 4

    残りは翌日に、大根の葉、オリーブオイル、チーズ、を加えてパンと食べました!

  5. 5

    ランチ例

  6. 6

    アレンジ例(ご飯とインゲン豆と大根の切れ端を足しました!トッピングに海苔です)

コツ・ポイント

水の分量は、あまり多すぎるとシャバシャバになります。私はカルディコーヒーのカットトマト缶を愛用しています。トマトの皮がなくて、トマトの味が濃く水っぽくないのでそのままでもおいしく食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はるかttm
はるかttm @cook_40095744
に公開
Instagram☞@oishiioryorisuki
もっと読む

似たレシピ