作り方
- 1
ボウルにひき肉と醤油と塩を入れて、粘りが出るまで混ぜる。
- 2
みじん切りの玉ねぎと、片栗粉を①に入れる。
- 3
人差し指中指薬指の3本と親指で輪を作り、焼売の皮を乗せて②を乗せる。
中指と薬指まで押し込んで円柱型に成形する。 - 4
耐熱皿に乗せて500Wで6分チンする。
押してみて固くなって(火が通って)いれば完成。
コツ・ポイント
最初にひき肉に味を付けることで後からの味付けが不要になりお弁当に最適です。
似たレシピ
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089065