簡単本格☆フライパンで喫茶店のえびピラフ

70件話題入&News掲載♪エビたっぷり☆お米から炒めて炊くだけ、難しい材料不要☆旨味詰まった定番の美味しさです☆
このレシピの生い立ち
冷凍や喫茶店のえびピラフが好きで、お家で簡単にできるよう考えました☆炊飯じゃないので一人分から好きに作れますし、炊いたご飯で作るより、パラパラ本格味になります。炊飯器にごはんがない!!って時、家族が好きなこのピラフにしちゃいます☆
簡単本格☆フライパンで喫茶店のえびピラフ
70件話題入&News掲載♪エビたっぷり☆お米から炒めて炊くだけ、難しい材料不要☆旨味詰まった定番の美味しさです☆
このレシピの生い立ち
冷凍や喫茶店のえびピラフが好きで、お家で簡単にできるよう考えました☆炊飯じゃないので一人分から好きに作れますし、炊いたご飯で作るより、パラパラ本格味になります。炊飯器にごはんがない!!って時、家族が好きなこのピラフにしちゃいます☆
作り方
- 1
フライパンにバターを中火で熱し、溶けたらミックスベジタブル、みじん切りにしたマッシュルーム、エビを入れて炒める。
- 2
2分ほど炒めたらお米を洗わずそのまま入れて1分炒める。
- 3
◎を入れて強火にし、沸騰したら1分煮て、ごく弱火にして蓋をし、12分。
- 4
12分たったら底と上をひっくり返すように混ぜて平らに戻し、蓋をしてそのまま弱火で5分。
- 5
火を消してから、4と同じように混ぜて平にし、きっちり蓋をして10分以上蒸らす。
- 6
蒸らしたあと中火にかけ、塩こしょうをして1分程混ぜ炒め完成☆
- 7
6終了後、【お米が硬い場合】水を足して弱火で蓋をして炊く、混ぜるをくり返す【柔らかい場合】工程4を続ける。
- 8
4の時点で芯が残ってても5で蒸らすと柔らかくなります☆
- 9
*2015/4/13ククパnews「喫茶店の味」掲載&yahooトップ掲載♪
コツ・ポイント
塩は味見をしてお好みで◎ミックスベジタブルは玉ねぎ入りを使用、無い場合は玉ねぎ1/4~1/8個のみじん切りを足して下さい。ミックスベジタブルを使用しない場合は、玉ねぎ1/4個、人参1/4本、ピーマン1個をそれぞれみじん切りで☆
似たレシピ
その他のレシピ