夏に嬉しい献立★栄養満点&スピーディー

暑くなってきたので、さっぱりと、でも、栄養はちゃんと取りたい!食の進むレシピです★
このレシピの生い立ち
暑くて、食が細くなってきた娘に、又、トマトが熟れ熟れになっていたので、この献立にしました。ピリ辛きゅうりと、サーモントマトソースに酸味が効いてるので、濃い感じのほうれん草炒めも、大丈夫みたいでした。
夏に嬉しい献立★栄養満点&スピーディー
暑くなってきたので、さっぱりと、でも、栄養はちゃんと取りたい!食の進むレシピです★
このレシピの生い立ち
暑くて、食が細くなってきた娘に、又、トマトが熟れ熟れになっていたので、この献立にしました。ピリ辛きゅうりと、サーモントマトソースに酸味が効いてるので、濃い感じのほうれん草炒めも、大丈夫みたいでした。
作り方
- 1
ピリ辛きゅうりは1cm ぐらいのななめ切りにし、ぽり袋に入れ、全体がヒタヒタになるまで寿司酢を入れ、コチュジャンを入れる
- 2
ポリ袋の上から、モミモミし、全体が馴染んだら、冷蔵庫へ。
- 3
ほうれん草は洗い、3cm 程に切り、ザルに。人参は、千切り。ウインナーは、斜めに薄切り、卵は溶いておく。
- 4
熱したフライパンにマヨネーズを一回しし、人参、ウインナーを入れ炒める。
- 5
全体に火が通ったら、塩コショウ、イタリアンミックスを入れ、全体に馴染んだら、ほうれん草を入れる
- 6
ほうれん草が、少ししんなりしたら、卵を入れ炒める。火が通ったら、出来上がり
- 7
サーモントマトソースがけは、トマトを8等分のくし切りにし、小さめのザク切りにしておく。
- 8
サーモンは、1切れを4等分にし、塩コショウをし、小麦粉を振っておく。
- 9
熱したフライパンにバターを入れサーモンを並べ入れ、中火にし、片面がこんがりしたらひっくり返して弱火にし、蓋をして6分焼く
- 10
焼いてる間に、小鍋にドレッシングとトマト、水を入れ、沸騰したらバジルを入れ中火にし、トマトが柔らかくなったら火を止める
- 11
全部を盛りつけ、最後にピリ辛きゅうりに、刷りゴマをかけ完成です!
コツ・ポイント
ピリ辛きゅうりはにんにくチューブ1cm 弱入れても美味しいです。又、工程最初に作って置くと、他の料理が出来上がる頃には、良い感じになってます。トマトは熟れて生で食べるのちょっと。と思うトマトがお薦めです。ほうれん草は余るので、お弁当にも★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栄養満点!ほうれん草とカボチャのサラダ 栄養満点!ほうれん草とカボチャのサラダ
栄養満点のほうれん草、カボチャをいつもとは違った味で美味しく食べられます。お弁当に入れると彩りよくなります!ケンケン&ナナ
その他のレシピ