カボチャの葉茎煮

rnaga99
rnaga99 @cook_40043207

蕗のような食感で食べられるカボチャの葉茎。珍味ですよ

このレシピの生い立ち
カボチャの葉茎はお店では販売していないかもしれませんが、自宅の庭でカボチャを栽培しているのでこれを活用して料理ができないかと・・・。子供の頃実家(農家)で時々食べました。

カボチャの葉茎煮

蕗のような食感で食べられるカボチャの葉茎。珍味ですよ

このレシピの生い立ち
カボチャの葉茎はお店では販売していないかもしれませんが、自宅の庭でカボチャを栽培しているのでこれを活用して料理ができないかと・・・。子供の頃実家(農家)で時々食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャの葉茎 2本
  2. 砂糖 小さじ1
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 油揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    カボチャの葉茎部分をカットして、筋取りをする

  2. 2

    葉茎を5cm程度にカットして水にさらす

  3. 3

    油揚げ細切りにする

  4. 4

    鍋に葉茎、油揚げ、水(浸る程度)、醤油、めんつゆ、砂糖等を加え10分程度煮込む

  5. 5

    後は味がしみるように自然にさましてできあがり

コツ・ポイント

煮すぎても葉茎はシャキシャキ感がありますのでおいしいです
味付けはお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rnaga99
rnaga99 @cook_40043207
に公開
男のレシピですよ~簡単、時短料理を中心に・・・・ブログでもレシピを紹介しています。https://rnaga99.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ